![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:558780 |
4年 体育科![]() 4年 理科![]() 5年 道案内ゲーム!
外国語の学習で道案内の表現について学んでいます。学習を繰り返すことで、少しずつ慣れてきました。今日はみんなでゲームをして楽しみました。英語で行きたい場所を伝え合ったり、友達同士でゴールを決めたりしながら盛り上がり、楽しそうな声が聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育「ころがしドッチボール」2
初めての試合が終わった後には、「勝ちたかった!」「あたらないようにしたい!」
と、話していました。 試合を繰り返すうちにどんどん上手になってほしいと思います! ![]() ![]() ![]() 1年 体育「ころがしドッチボール」1
運動場に出て、はじめてのころがしドッチボールでした。
はじめての試合でしたが、 上手に転がしたりよけたりできていました! ![]() ![]() ![]() 1年 図画工作「せんせいあのね」
自分が先生や友達に伝えたい出来事を
絵に表しました! 楽しい家族との絵や学校の給食などを 集中して描くことができていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数科![]() ![]() 2年 図画工作科![]() ![]() 5年 グループ発表
理科や社会科ではグループで調べ、まとめたことを発表しています。見る人に分かりやすく伝わるようレイアウトを工夫したり、質問されてもきちんと答えることができたりと上手に発表することができているグループがたくさんありました。友達の発表を聞くことでさらに学びが深まりましたね。
![]() ![]() 4年 総合的な学習の時間![]() ![]() |
|