![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:28 総数:484024 |
10月24日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・筑前煮 ・かきたま汁 『筑前煮』 旬のにんじん・れんこん・ごぼうを使用しました。 食物繊維がたくさんとれる献立でした! 6年 国語「みんなで楽しく過ごすために」
自分たちで企画を立てていくのは難しいですね。内容や時間、考えないといけないことはたくさんあります。一体どんな会になるのか楽しみです!
![]() ![]() ![]() 6年 ジュニア京都検定
京都についてどのくらい知っているかな?マニアックなものから社会科で学習したことなど一度は聞いたことのある問題が多かったですね。自分たちの住む京都について学ぶのも面白いです。
![]() ![]() ![]() 6年 理科「月と太陽」
地球の周りをまわっている月。太陽の光を受けて光っているように見えるのですね。では、月の満ち欠けはどの位置にあると変化していくのか調べていきましょう!
![]() ![]() ![]() 6年 漢字小テスト
毎日の宿題に目標や目的をつけてできるとより学習になりますね。そんな努力を小テストや日々の授業で発揮することでより身についていきます!自分のためにこれからも学習していきましょう!
![]() ![]() ![]() 令和6年度 京都市立西野小学校「学校いじめの防止等基本方針」♪西野学区民運動会 その4
工夫を凝らされた楽しい競技ばかりでした。
![]() ![]() ![]() ♪西野学区民運動会 その3
続いて、準備運動を行いました。
![]() ![]() ![]() ♪西野学区民運動会 その2
開会式です。
![]() ![]() ![]() ♪西野学区民運動会 その1
西野学区民運動会の様子です。
![]() ![]() ![]() |
|