![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:310849 |
5年 読書週間
今週から読書週間です。月曜日には、図書館の先生に読み聞かせをしていただきました。図書館にある落語絵本で気になるものがあれば、ぜひ手に取ってみてくださいね。
![]() 【4年生】国語 3年生に本の紹介をしよう!![]() ![]() 子どもたちは「たくさん読んでくれると嬉しい!」や「紹介文を読みやすくするためにはどうしたらいいのかな?」など、3年生が「読んでみたい!」という気持ちになってもらえるように紹介文を書いていました。 【こすもす】ものづくりクラブ
ものづくりクラブでクリアファイル飛行機を作りました。ストローに重りのテープを巻き付け、クリアファイルの羽を付けて飛ばしました。よく飛ぶ飛行機が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 【こすもす】合同運動会に向けて
28日(月)の合同運動会に向けて練習をしています。今日は「フルーツを運ぼう」や「マラソン」の練習をしました。「フルーツを運ぼう」はカゴに入ったフルーツを洗濯ばさみが付いた木に吊るします。今日は洗濯ばさみにフルーツを付ける練習をしました。指で上手につまんで付けられました。
![]() ![]() 【2年】体育の学習![]() ![]() スポーツフェスティバル4
5年生は、全員リレーをし初めのタイムと比べて、タイムがどれくらい短くできるかを競いました。
6年生は、みんなで協力してリズムを合わせながら演技を行いました。半日開催でしたが、とても充実したスポーツフェスティバルになりました。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル3![]() ![]() スポーツフェスティバル2
どの学年も一生懸命に走ったり踊ったりしていました。また、友達が頑張っていると、自然と応援する姿もたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル
今日は、スポーツフェスティバルを実施しました。少し雨が降る中ではありましたが、どの学年も全力で頑張りました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科「流れる水のはたらき」
ペットボトルの中に石膏を入れて、どのように削られていくかを確かめました。角が取れて丸くなったり、水が濁ったりすることが分かりました。
![]() ![]() |
|