京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up4
昨日:24
総数:591732
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
やさしさと思いやり 一生懸命はかっこいい

【3年生】総合的な学習の時間1

宝が池公園の秘密を探る探検隊として,宝が池公園に行きました。

特別ゲストの吉野博士と一緒に園内を散策し,さまざまな自然やしの不思議を見つけました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】運動会

昨日の運動会の様子です。
今年度は,初めてのエントリー種目や団体競技,徒競走にチャレンジしました。

教室に戻ると,「楽しかった〜」「悔しい〜」などさまざまな感想を伝えてくれました。
来年度の運動会も全力を尽くして楽しんでくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

【4年生】第3回 学年集会

画像1
画像2
今日は第3回目の学年集会が開かれました。運動会の振り返りと次の目標である、音楽発表会の目標を立てました。回数を重ねることで、発表をする子が増えてきました。音楽発表会も一致団結で頑張っていきたいと思います。

【4年生】生き物探偵団

画像1
画像2
今日は秋晴れの中、宝が池公園に川の生き物を探しに行きました。ゲンジボタルの幼虫やサワガニなどきれいな川に住む生き物をたくさん見つけていました。

【4年生】エントリー競技

画像1
 大玉転がしの様子です。エントリー競技も盛り上がりました。

【2年生】 あそんでためしてくふうして

生活科の学習でおもちゃのお店を開きました。
クラス内で行いましたが、大盛り上がりでした。
「ここに得点をつけると楽しそう。」「看板を大きく作りたい。」と、たくさん改善点が見つかったようです。
楽しいおもちゃのお店が完成しそうですね!
画像1
画像2

【2年生】 運動会4

ダンスでは、今までで一番格好よく、可愛く踊ることができました。
にこにこ笑顔で見ている人を笑顔にしていました。

よく頑張りましたね!

画像1
画像2

【2年生】 運動会3

フェスティバル40のパレードでは、緊張の中、カラフルなTシャツを着て、可愛く手を振っていました。
フラフープや竹馬、一輪車の見せ場もあり、かっこよかったです。
画像1
画像2

【2年生】 運動会2

5000センチメートル走では、みんな最後まで力いっぱい走りぬきました。
練習の時よりも速く走れた子もいたようです。
画像1
画像2

【2年生】 運動会1

運動会がありました。
開会式では、大きな声で返事をしたり、準備体操をしたりしました。
緊張している様子でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp