5年 体育 「鉄棒運動」
鉄棒運動で組み合わせ技の見せ合いを行いました。上がり技と下り技を組み合わせたり、回転技にも挑戦したりして、自分のできる技を披露しました。
【5年】 2024-10-25 18:05 up!
1年☆どんぐりごまをつくったよ
生活科「あきとともだち」で、見つけたどんぐりを使って、「どんぐりごま」を作りました。
きりを使って上手に穴をあけ、つまようじをさして作りました。
「大きなどんぐりを使って作ったよ!」「さっきより長く回ったよ!」と、とてもうれしそうな1年生でした。
【1年】 2024-10-25 18:05 up!
1年☆秋の宝物を使って…
学校や京都御苑で見つけてきたどんぐりやまつぼっくりを使って、えを描きました。
うさぎのさくらちゃんや自分の顔をつくっていました。
【1年】 2024-10-25 18:05 up!
1年☆マットあそび
マット遊びでは、新しい技にもチャレンジしています。
今日は、「だるまころがり」や「うしろころがり」をしました。
準備や片付けもみんなで協力して頑張っています。
【1年】 2024-10-25 18:05 up!
4年★ おもしろだんボールボックス2
アイディアスケッチをした後、早速作り始めました。固い箱や段ボールはボールカッターを使います。手を切らないように、気を付けながら作業をしていました。
【4年】 2024-10-25 18:05 up!
4年★ おもしろだんボールボックス1
「自分の部屋にこんなボックスがあったらいいな。」と、持ってきた箱の形から何に使えるかを想像しました。キーホルダー入れやヘアピン入れなどを入れたいと、アイディアがたくさん浮かんだようです。
【4年】 2024-10-25 18:05 up!
4年★ 面積
L字型の面積をどうしたら求められるかを考えました。長方形や正方形の面積公式を使って、説明していました。
【4年】 2024-10-25 18:04 up!
3年 おすすめの1さつを決めよう
1年生の子たちが喜んでくれて、子どもたちもとてもうれしそうな様子でした。
【3年】 2024-10-25 18:04 up!
3年 おすすめの1さつを決めよう
国語科「おすすめの1さつを決めよう」の学習の様子です。
今日は、2組の子たちへの読み聞かせをしました。
【3年】 2024-10-25 18:04 up!
3年 短歌を楽しもう
【3年】 2024-10-25 18:04 up!