![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:63 総数:502147 |
国語科「主語・述語に気をつけよう」![]() ![]() 秋空の下![]() 新町小学校の運動会も近づき、各学年とも練習に熱が入っています。 何年か後、きっと「○○をしたな。」「練習はうまく合わなかったけど…」と、語るのではないでしょうか。 休憩時間に応援の練習をする6年生や校歌の練習をしている1年生。 今を精いっぱい過ごしているようです。 あと数日、友達と一緒になって何かをする行事を楽しんでほしいです。 1年 運動会練習![]() 3年生 書写「作品カード」![]() ![]() 3年生 運動会の練習![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() 運動会に向けてどの学年も練習を頑張っています。ご飯は、運動をするためのエネルギーにもなるのでとても大切です。今日は、ご飯の栄養についてや給食での上手な配り方についてムービーを見ました。「麦ごはんと白いごはんはどっちも同じ重さなんだ!」「運動会がんばりたいし、ごはんのおかわりしておいてよかった!」と話していた子もいました。 5年生 理科![]() ![]() ![]() おひさま学級 6年 茶道体験![]() ![]() 地域の方にお世話になり、お茶室に飾ってあるお花や掛け軸に意味やお茶の作法などを教えていただきました。 貴重な体験ができました。 おひさま学級 生活単元学習「おひさま畑」![]() ![]() みんなで話し合い、今年は、人参、大根、にら、ほうれん草を育てることになりました。 今年の野菜は、みんな種から育てます。 地域の方にお世話になり、種の撒き方や水やりの仕方など、丁寧に教えてもらって、みんなで協力して種まきを行うことができました。大切に育てていきたいと思います。 おひさま学級 2年 生活科「もっともっと町たんけん」![]() ![]() 学校から南方面を歩きました。 いろいろなお店や施設を見て、「入ってみたいな〜。」「お店からいいにおいがするな。」などとお話していました。 途中、京都御苑へ寄って、休憩しながら、夏との違いをいろいろと発見していました。 |
|