![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:196 総数:1435060 |
後期評議各種委員会認証式
本日6時間目に後期の評議各種委員の認証式を行いました。先日の生徒会本部役員選挙で当選した第77期生徒会本部役員が校長先生より認証され、合わせて後期の評議各種委員も認証されました。その後、生徒会本部役員の引継ぎ式が行われました。第76期生徒会本部役員から第77期生徒会本部役員へ生徒会旗の継承が行われ、第77期生徒会が始動しました。
これまで生徒会を牽引してきた第76期生徒会本役員部のみなさん、生徒会活動の活性化と発展に力を尽くしてくれて、本当にありがとうございました。みなさんが形にしてきた「つながり」は今後も引き継がれ、藤中の生徒がより結びつきの強い学校へと進化していくことでしょう。これからも陰に陽に第77期生徒会本部役員を支えてあげてください。 ![]() ![]() ![]() 伏見支部授業研修会
昨日(10/24)、伏見支部授業研修会が行われました。
伏見支部の他校の先生方が参観に来られ、より良い授業について協議し、大変実りのある時間となりました。 協力していただいた生徒の皆さん、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 進路保護者説明会
今週水曜日(10/23)に本校体育館で進路保護者説明会を行いました。
天候が不安定な中、190名を超える保護者様にご参加いただき、ありがとうございました。 3年生については、来週から進路懇談会が始まりますので、今回の説明会の話を参考に、お子様の進路について一緒に考えていけたらと思っております。 よろしくお願い致します。 ![]() 京都市・府中学校総合体育大会 (ラグビー部)
10月19日(土)吉祥院Gで、京都市・府中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部の決勝が行われ、伏見中学校と戦いました。雨が降る大変なコンディションでしたが、前半は互角の勝負、後半はじりじりとリードを許す展開となりました。それでもあきらめずに最後まで選手たちはよく頑張りました。結果は27−14で惜敗。しかし果敢に取り組んだ選手の姿に多くの感動をもらいました!お疲れさまでした。
応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました! ![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員引継ぎ式
本日放課後、生徒会本部の引継ぎ式が行われました。現生徒会役員たちは、これまで学校全体の活動を支えてきた経験を、次期生徒会へと引き継ぎました。式の中で、旧役員たちが感謝の言葉を伝えるとともに、新しい生徒会がリーダーシップを発揮し、今後の学校生活をより豊かにしてくれると期待を寄せました。新役員たちはそれに呼応するように、学校を牽引する生徒会役員の一員として責任感を改めて感じながら力強く活動を始める決意を表明しました。
![]() ![]() 藤中祭 体育の部 3年生
本日5・6時間目に3年生の体育の部が行われました。
10月中旬とは思えないほど気温が上がり、暑い中での開催となりましたが、開会式から閉会式まで、3年生たちの体育の部にかける熱い気持ちが随所に見られ、すばらしい体育の部となりました。部活動リレー、70m走、借り物競走、台風の目、学級対抗リレーとすべての競技において、競技をしている人も応援をしている人も一体となり、大いに盛り上がりました。閉会式で体育委員さんからの挨拶にもありましたが、この力を次は進路に向けて出し切っていけたらいいですね。学年一丸となって頑張っていきましょう! 本日、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育大会
晴れ渡る爽やかな空の下、本日2・3時間目に2年生の体育大会が行われました。予行練習での改善点をいかして、どの競技も緻密に作戦を立て、勝利を目指して取り組んでいました。また、どのクラスも声を出して仲間を応援し、クラスが一致団結している様子もうかがえました。みなさん、これまでの体育の授業や予行練習の成果を発揮することができましたね。今回の体育大会の取り組みを通して体験したことを今後の学習活動や学校生活にいかしていきましょう。炎天下の中、ご参観下さった保護者のみなさま、ありがとうございました。
次の大きな行事はチャレンジ体験です。学習していることを試していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 藤中祭 体育の部 2・3年生について
日頃、本校の教育活動にご理解、ご協力をありがとうございます。
本日、開催予定の「藤中祭 体育の部 2年生」は予定通り、 2・3時間目(9:40〜)開催いたします。 並びに、「藤中祭 体育の部3年生」も予定通り、 5・6時間目(13:10〜)開催いたします。 2・3年生は体育の部の準備をしてきてください。 保護者の皆様におかれましては再掲となりますが、 下記【お願い】を確認の上、多くの参観をお待ちしております。 【お願い】(再掲) ・来校される際は、先日配布・配信しました案内プリントにあります「入校証」をご提示いただくか、スマホ・携帯などでご提示ください。 ・自家用車の乗り入れや校内での喫煙などはご遠慮下さい。 ・カメラ・ビデオの撮影は許可しておりますが、取り扱いには十分気をつけていただきますようお願い致します。 ・体育の部は授業の一環として行っているため、通常の学校生活と同じ位置づけとなります。 そのため、実施中、または実施前後において、お子様との記念撮影や普段認めていない物をお子様に渡すなどの行動は慎んでいただきますようお願い致します。 過去、そのような状況において、体育の部の進行やその後の授業に支障をきたすことがありましたので、ご協力をお願い致します。 女子バレーボール部 予選リーグ
10月14日(月)に女子バレーボール部の予選リーグが藤森中学校で行われました。
結果 1試合目 洛南附属中 25-3, 25-7 セットカウント2-0 2試合前 北野中 25-16,25-3 セットカウント2-0 予選リーグを一位通過しました。 決勝トーナメントも頑張ります。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験事前訪問
2年生は29日から始まるチャレンジ体験活動に向け、それぞれの事業所に事前訪問に向かいました。当日の活動に備えて、事業所の方と打ち合わせを行いました。さあ、いよいよ本番を迎えます。社会の仕組みを学びに行きましょう。
![]() ![]() ![]() |
|