![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:27 総数:591679 |
たてわり遊び【1年生】
今日の昼休みはたてわり活動でした。1年生から6年生のたてわりグループで教室で遊ぶグループと運動場で遊ぶグループで分かれて遊びました。教室で遊ぶグループはすごろくをしたり、折り紙をしたりとそれぞれのグループで楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 運動会に向けて【1年生】
今日は最後の運動会練習でした。最終の立ち位置を確認したり、退場の仕方を練習したりしました。明日は運動会リハーサル、明後日はいよいよ本番です。リハーサルで最終確認をして自信をつけ、本番を楽しく笑顔で臨めたらいいなと思います。
![]() ![]() 【3年生】たてわり遊び
今日のロング昼休みはたてわり遊びでした。
教室と運動場に分かれて,楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】
学年体育の様子です。
明日のリハーサルに向け、やる気が少しずつ高まっています。 お天気もよさそうで一安心です。 ![]() ![]() 【3年生】ALPHABET
外国語活動の様子です。
今日は各学級に、ALTのアリス先生が来てくださいました。 ALPHABETの形や発音などについて、楽しく繰り返し練習することができました。 ![]() ![]() 【3年生】プログラミングって何だろう
3年生は、総合的な学習の時間の35時間を使って、プログラミング教材を用いた学習を始めます。
小さなプログラマーの育成を目指すものではなく、プログラミング的思考で物事をとらえ、考え、行動できるようになることを目的としています。 子どもたちの様子を見ながら、少しずつ取組をすすめていければいいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】円と球![]() 球の特徴を3D教材を使ったり、立体模型を触ったりしながらとらえるようにしています。 【3年生】おすすめの一冊を決めよう
国語科の学習の様子です。
1年生のお友だちに本をもっと好きになってもらえるように…をめあてとし、おすすめの本を選ぶための話し合いをしています。 一人ひとりのおすすめの本のなかから、対話する中で特別の一冊を決めるのはとても難しいことですが、どのグループもお互いが納得できるように頑張って取り組んでいます。 ![]() ![]() 【4年生】たてわり遊び![]() ![]() 【4年生】運動会練習も大詰め!![]() ![]() |
|