![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:29 総数:528615 |
京都市小学生陸上競技・持久走記録会
10月26日(土)
陸上競技・持久走記録会が開催されました。本校からは、9名の6年生が参加しました。 天候が心配でしたが、どの子も元気に参加し、力いっぱい競技に取り組むことができました。本当によくがんばりました。 応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() 1年 ALTのジョー先生と…![]() 英語でのあいさつを練習してから、「色」について学習しました。絵本を読んでもらったり、簡単なゲームをしたりしながら、英語となかよしになっていました。 今日の給食![]() 焼き開きいわしは、いわしを2枚に開いたものをスチームコンベクションオーブンを使い、身はふっくらと皮はパリッと香ばしく焼き上げました。小さな骨もそのまま食べることができたので、子どもたちは、よく噛んで食べていました。 関東煮は、厚揚げや大根に味がよくしみ込んでいました。「関東煮ってことは、関西煮もあるのかな。」と料理名について楽しく話しているクラスもありました。 1年 図工 スルスルビューン完成!![]() すてきなおもちゃの発表会、楽しみです。 1年 体育 ジャングルジム
体育では、ゆうぐあそびの学習をしました。
手足の4本のうち、3つはしっかり掴んでおくという「三点支持」を約束してから、どんどんジャングルジムにチャレンジしています。中間休みにも、挑戦しているようです。 「はじめは、高いところが怖かったけれど、はじめて一番上まで行けたよ!」という喜びの報告をしてくれていました。 ![]() ![]() 2年 体育「おにごっこ・パスゲーム」![]() ![]() 「パスゲーム」は、ルールを守りチームで力を合わせて仲良くゲームを進めることができています。 3年 道徳〜交換授業〜![]() ![]() ![]() 1組……「みんなのわき水」 2組……「王様のサンドイッチ」 3組……「助かった命」 担任でない先生でも、いつも通りに積極的に自分の考えを発表することができていました。 これからも、どのクラスの様子も担任みんなで見ていきます。 1年 音楽 コンサートにむけて![]() ![]() 今は お客さんがいないので、リラックスして取り組んでいます。本番はたくさんのお客さんの前。しっかり練習して、本番でもリラックスして発表できるようにしていきたいです。 4組 ブロッコリーを植えたよ![]() ![]() 6年生音楽![]() 全員が指揮者を見て、心をあわせて、合唱・合奏をしています。 たくさんの皆様に来校いただいと考えています。そして、6年生の頑張りを見て、聴いていただきたいです。10月29日(火)お待ち申しています。 |
|