京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/15
本日:count up1
昨日:37
総数:284149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和8年度入学生 就学時健康診断 11月19日(水)受付13:50

生徒会活動 「生徒総会」

画像1画像2
 16日(木)に、前期の生徒総会が開かれました。生徒会本部や各委員長から活動方針や内容が提案され、承認を得ました。また、学級長から月目標の発表もありました。これから全校で生徒会活動を盛り上げていってほしいと思います。

5年 「本の読み聞かせ」

画像1
画像2
 14日(火)に地域の方からの本の読み聞かせがありました。今回の本は「オーリキュラと庭のはなし」でした。「オーリキュラ」の花の写真も用意していただいていたので、子どもたちは興味津々でした。

9年生 修学旅行 1日目 その1

画像1画像2
 5月23日本日より、9年生は、楽しみにしていた修学旅行で長崎県、福岡県方面に行きます。
 朝の6時過ぎの集合にも関わらず、元気な顔で集合した9年生たち。実行委員の司会のもと、結団式を行い、目標を確認。たくさんの先生方、保護者の皆様に見送られながら、3日間の行程に元気に出発しました。
 早朝より準備、お見送り等いただきました。保護者の皆様、本当にありがとうございます。修学旅行中の様子など、本ホームページでも紹介させていただきます。よろしくお願いいたします。

毛筆の学習がはじまりました

画像1画像2
書写で毛筆の学習がはじまりました。
道具の置き方や筆の持ち方、書く時の姿勢などひとつひとつ確かめながら進めています。
覚えることはたくさんありましたが、どきどきわくわくしながら活動することができました。

8年チャレンジ体験(2日目)

画像1
画像2
京都市中央図書館での体験の様子です。

8年チャレンジ体験(2日目)

画像1
画像2
画像3
右京消防署京北出張所での体験の様子です。

8年チャレンジ体験(2日目)

画像1
周山郵便局での体験の様子です。

チャレンジ体験(2日目)

画像1
画像2
画像3
サンダイコー京北店での活動の様子です。
商品の値札貼りやパック詰め、陳列を体験していました。

8年チャレンジ体験(2日目)

画像1
画像2
画像3
右京警察署での体験の様子です。
白バイやパトカーに乗車させていただき、緊張しながらも生徒たちにとっては貴重な体験です。

修学旅行 前日祭

修学旅行の前日祭を行いました。
中学校生活、最後の修学旅行。楽しい思い出にしましょう。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

お知らせ

小中一貫教育構想図

学校評価

気象警報発令時の対応について

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

研究

図書館よりお知らせ

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp