![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:22 総数:377722 |
【1年】 図画工作 「やぶいたかたちからうまれたよ」![]() ![]() ![]() その形からどんなものが想像できるか考えました。 「山見たい!」「ゴジラに見えた!」と楽しそうな様子でした。 国語「しらべよう」![]() ![]() ![]() 【1年】 6年生とおりづる
きずなタイムの時間に、6年生とおりづるをしました。
来週6年生は修学旅行に出かけます。 そのときにもっていく千羽鶴を1年生もつくるお手伝いをしました。 優しく教えてもらってとてもうれしそうな1年生でした。 ![]() ![]() ![]() 【1年】 体育 「水あそび」![]() ![]() ![]() しっかりと先生の話を聞いて、プールの約束を守りながら 学習を楽しみました。 【3年】理科「風とゴムの力のはたらき」![]() 【6年】千羽鶴のお願い(2)![]() ![]() ![]() 【6年】千羽鶴のお願い(1)![]() ![]() ![]() 今日は1年生のところに行き、一緒に鶴を折りました。 上手に教えてあげることができたかな? 【6年】食の学習![]() 「体によい水分のとり方を考えよう」というめあてで、飲み物の砂糖の量について調べました。 これから少しずつ意識できるといいですね。 【6年】税の教室![]() ![]() ![]() 身の回りの税金のことについてや、税がなかったら…などといったことを教えていただき、改めて税について考え直すことができました。 札束の見本を見せていただき、大興奮の子どもたちでした。 【2年】国語「ていねいに かんさつして、きろくしよう」![]() |
|