![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:39 総数:260985 |
4年 自転車安全教室5![]() ![]() ![]() 4年 自転車安全教室4![]() ![]() ![]() 4年 自転車安全教室3
直線のコースを15秒以上かけてゆっくり通るコースと中央にポールがあり、ジグザグに自転車で通るコースの練習もしました。2つとも難しいですが、子どもたちは上手に乗りこなしていました。
![]() ![]() ![]() 4年 自転車安全教室2
車が停車してある道を通るときは、一度停まって、前方と後方を確認してから自転車で通ることを学びました。急に扉が開いて、車に乗っている人が降りてくる可能性もあることも考えながら自転車で走行しました。
![]() ![]() ![]() 4年 自転車安全教室1
本日、中京警察署の方と地域ボランティアの方にお越しいただいて自転車安全教室を行いました。最初に中京警察署の方に正しい自転車の乗り方について、お話しいただき、実際にどのように自転車でコースを回るのか、手本を見せてもらいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 体育「ようぐあそび」
運動会が終わり、子どもたちの体の使い方や、動かし方がかなり成長しているように感じます。今日は、用具遊びとして「ケンステップ」を使って、ケンケンパをして遊びました。
色んな道を自分たちで作って、飛び跳ねていました。ずーっとまわれるコースを作る子どもたちもいて、お互いに交流をはかりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 国語「漢字の学習」
漢字の学習が進んでいます。
なかなか定着していない様子で心配をしていますが、練習プリントをたくさん実施していこうと思っています。 学習をするときは、書き方や読み方を確認したら、その漢字を使った文や言葉を確認しています。写真は、その様子です。とても活発で感心しています。 また、お家でも漢字を練習する様子を見ていただければと思います。 ![]() 1年生 放課後まなびの開講式がありました!
放課後まなびの開講式がありました。
校長先生や教頭先生のお話をしっかり聴いていました。 今日の放課後から、宿題や活動を楽しんでいる様子でした。 ![]() 2年 生活科 グループでおもちゃづくり![]() ![]() 手作りの…![]() ![]() シンプルなルールですが、奥の深いモルック…これから洛中小学校に広めていきたいと思います。 |
|