京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up94
昨日:140
総数:672405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成」

1年生 体育 リレーあそび

画像1画像2
体育大会に向けて、全員リレーの練習を始めました。
最初の一時間は、体育館で、バトンパスを中心として、
折り返しリレーを行いました。
初回とは思えないほど、スムーズなバトンパスができ、
みんなが集中して取り組んでいることが感じられました。

自分が走らない時も、「頑張れ!」「あとちょっと!」など
友だちに声援を送る姿が素敵でした。

本番に向けて、更に練習を重ねていきます。
もっともっと上手になっていけるといいですね。

8年 大連吟練習

8年生は今、「大連吟」の発表に向け練習に励んでいます。音の抑揚やことばが難しいですが、講師の先生のご指導のもと素晴らしい舞台発表になってほしいです。

画像1

4年生 図画工作「言葉から形・色」

4年生は、今図画工作「言葉から形・色」の学習で、お話から自分のイメージをふくらませて、絵をかいています。

主人公の動きや表情、出てくる動物の様子など、色々と想像力を働かせながら丁寧に作品作りに取り組んでいます。

出来上がるのが楽しみです。
画像1画像2

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
画像3
生活科、「あそんでためしてくふうして」の学習が始まりました。

夏休みの間、学習に使える材料のご準備等、ご協力いただきありがとうございました。

持ってきていただいた廃材を「ガラクタカラバコ」に集め、それらを使ってどんな遊びができるか、色々試してみました。

学習の最後には、どんなおもちゃや遊びが完成するかとても楽しみです。

7年生 定期考査の様子

画像1
画像2
画像3
 7年生は、水曜から定期考査2が始まっています。全部で7教科、本日最終日は社会と美術と理科の考査です。本日で終わりますが、どの教科でもきちんと集中して考査に臨めていたと思います。これまでの学習の成果がしっかりと出せたでしょうか。提出物などがある教科については、提出を忘れずに!

西学舎1組 図画工作科「はなびを描いたよ」

画像1画像2画像3
図画工作科では「はなび」を描きました。スポンジに色をつけて背景を描き、ストローと紙コップで自由に「はなび」を表現しました。子どもたちは美しくきれいな「はなび」に仕上がりとても大満足な様子でした。

西学舎1組 自立活動「手先の練習」

画像1画像2
自立活動では「手先の練習」を行っています。トングやはしを使ってつまんでお皿に移していきました。最初はなかなかつまめず、苦戦する様子が見られましたが、繰り返すことによってコツをつかんでスムーズにできるようになり、タイムをはかって楽しく活動することができました。これからのレベルアップが楽しみです。

3年 道徳「うまくなりたいけれど」

画像1画像2画像3
道徳の時間に「うまくなりたいけれど」の学習をしました。自分の苦手なことに対してどのように向き合い、どのような心構えで挑戦することが大切なのかを考えました。学習の最後には、班の皆でこれから大切にしていきたい気持ちについて考え、伝え合いました。

定期考査2

画像1
画像2
9月11日に7・8年生の、9月12・13日には全学年の定期考査が実施されます。問題用紙に向かう姿は、これまで学習した成果を発揮しようという気持ちが表れています。東学舎のみなさん、最後まであきらめずに頑張ってください。

6年 夢創

画像1
画像2
画像3
今週の夢創の学習では、前回作った発表用スライドを使って原稿を考えました。早いグループは発表練習もスタートしました。25日のポスターセッション本番に向けて、グループで協力をしながら準備を進めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp