京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/22
本日:count up12
昨日:43
総数:510442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 令和7年度入学 半日入学・入学説明会は 2月5日(水)14:00〜です。

4年 探究基礎

 今日の活動のゴールは、「京都の魅力的な商品を見つけよう。」でした。『魅力的』とはどのようなものなのかを確認し、まず1人1人がタブレットを活用しながら商品探しをしました。あまり知られていない京都の魅力的な商品、しかも1チームで決められた金額内、賞味期限の長いものなど制限のある中で探すのに苦労していましたが、それぞれが得た情報を出し合うと、話し合いは大いに盛り上がっていました。「これは、1つが高すぎるよ!」「こっちの方が、京都らしいよ。」など、よく考えていました。
画像1
画像2
画像3

4年 探究基礎

総合的な学習の時間の「探究基礎」で、今日から新しいプロジェクト『いちにちあおい商店街』の活動が始まりました。担任からプロジェクトのことが伝えられると、「えーー商売!!?」「お店やるの!?」と子どもたちから歓声があがり、イキイキと活動が始まりました!
 このプロジェクトは、(株)COLEYOさんのご協力で進めています。本日もお手伝いにきて下さり、子どもたちの主体的な姿に驚いておられました。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 入学までの流れ

令和7年度 入学児童の保護者様

 ご入学までの流れを下記リンクからご確認下さい。
R7年度 入学までの流れ

スポーツフェスタ2

画像1
画像2
画像3
 後半は、3・1・6年生でした。はじめての運動会である1年生の一生懸命な姿は微笑ましかったです。6年生の表現運動は、下級生から感嘆の声が上がるほど動きのあった素晴らしい演技でした。どの子の表情も輝いていました。
 5時間目には、6年生が後片付けをしてくれました。最高学年としてかっこいい姿を見せてくれたスポーツフェスタとなりました。

スポーツフェスタ1

画像1
画像2
画像3
葵スポーツフェスタを実施しました。たくさんの皆様に参観していただきありがとうございました。皆様の応援にこたえ、子どもたちは力いっぱい取り組みました。

スポーツフェスタ後半の予定について

 現在、小雨が降っている状況ですが、予定通り後半の部を10:25より開催します。
 今後の天候によっては、プログラムを変更する予定です。
 ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

明日のスポーツフェスタについて

 明日のスポーツフェスタは、予定通り開催します。
 ただし、当日の天候や天気予報、グランド状態などから、時間を遅らせたり、中止になったりすることもありますので、ご了承ください。
 その際は、すぐーる及びHPで配信いたします。

10月の和(なごみ)献立

10月17日(木)の給食は、
 ●麦ごはん
 ●牛肉とごぼうの煮つけ
 ●しば漬ちりめん
 ●なめこのみそ汁
でした。

10月の和(なごみ)献立では、旬のごぼうや
なめこを使いました。
「しば漬ちりめん」は、京の三大漬物のひとつの
しば漬とだいこん葉、しらすぼし、いりごま、花かつおを
使って作りました。
「牛肉とごぼうの煮つけ」も「しば漬ちりめん」も
「なめこのみそ汁」もごはんにピッタリのおかずでした。
画像1

6年 体育「集団演技(表現運動)」

6年生は体育の授業で「集団演技(表現運動)」に取り組んでいます。
学習課題は「これまで築き上げてきた絆を集団演技で伝えよう」です。
ルーブリックを設定し、友達同士でアドバイスをし合いながら練習を重ねてきました。
今日はリハーサルで5年生に披露し、演技後にはお互いの良い点や改善点を話し合いました。
5年生からも大きな拍手と素敵な感想をもらい、さらに絆が深まりました。
18日のスポーツフェスタ本番も応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

スポーツフェスタ リハーサル

画像1
画像2
画像3
お天気が心配されましたが、全学年リハーサルを行うことができました。低・中・高学年ごとに実施し、お互いの学年を見合いました。他の学年に見られていることで気合が入り、どの学年も今までで1番素敵な姿となっていました。本番でのより輝く姿が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究報告会

学校のきまり

その他

緊急時の非常措置

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp