3年生 図画工作「お気に入りの葉」
運動場や中庭で見つけたお気に入りの葉を白い画用紙に並べていきました。葉をじっと見つめ、色や形を比べながら、みんな自分なりのイメージで並べていました。次は絵の具で周りを塗っていきます。どんな色でぬるのか、どんな模様をつけるのか楽しみです。
【3年生】 2024-10-16 17:32 up!
youyouパーク まとめ
これまでの学習の総まとめに入りました。最後は各グループごとに一つのポスターにまとめて発表しようと思います。
【5年生】 2024-10-16 17:14 up!
3年生 外国語活動
友だちとあいさつをしたり、好きな色や果物などを聞いています。また、自分の気持ちも言えるようになっています。これからもっと、外国語で友だちと交流できるようにしていきたいです。
【3年生】 2024-10-16 17:14 up!
体育発表会 リハーサル
今日が最後の練習となりました。これまでに培ったものを全力で発揮してほしいと思います。
【5年生】 2024-10-16 17:14 up!
3年生 大玉ころがし
大玉を転がしている子どもたちは、笑顔いっぱいです。友だちと2人で協力して転がすことが楽しいようで、見ているこちらも笑顔になります。本番も楽しんで転がしましょう!!
【3年生】 2024-10-16 17:14 up!
2年 算数「かけ算(1)」
2の段から5の段まで学習が終わりました。
繰り返し計算カードを読んだり暗唱したりして、覚えられるように頑張っています。
1度唱えるたびに、動物に色を塗って、練習した量を目で見て分かるようにしています。
動物にすべて色を塗ると、嬉しそうに見せてくれました。
【2年生】 2024-10-16 17:14 up!
放課後掃除隊 分析
本日の放課後掃除隊は、分析をしていました。
良かったところ、良くなかったところ、次どうするのか。
自分たちでどんどん進めているのがとても素敵です。
【4年生】 2024-10-16 17:14 up!
3年生 体育発表会に向けて
80m走はドキドキするようで、スタートに立つと少し緊張した顔をしている子どもたちが多いです。一生懸命走る姿が何よりかっこいいので、ぜひ応援してください。
【3年生】 2024-10-16 17:13 up!
6年 体育発表会に向けて 体育科
体育発表会まで、あと二日!
今日は、通しで練習しました。
だんだんと仕上がってきています。
よりよくなるよう、明日に最終確認です!
【6年生】 2024-10-16 17:13 up!
2年 生活「あそんでためしてくふうして」
もうすぐ一年生を招待できると知って、さらにやる気が出てきた子どもたち。
招待に向けて、友達同士で遊んでみて、アドバイスをしあいました。
真剣な顔で話し合い、次の時間の計画を立てていました。
「早く来てほしい!」
「楽しんでもらえるかな?」
と今からドキドキしている様子でした。
【2年生】 2024-10-16 17:13 up!