京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up22
昨日:58
総数:523569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

二人三脚その2

画像1画像2画像3
みんな待ちに待った体育の部を楽しんでいて、いい顔してます。

続いての競技は二人三脚です

足をひもで結ぶ速さもコツ

息をあわせて1・2・1・2

転んでも楽しそう

画像1
画像2
画像3

3年生100m走

やはりさすが3年生躍動感が違いますね。とくに男の子たちはパワフルです。

中学最後の体育の部を楽しんでいる様子が見ていて微笑ましいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生100m走

2年生の100mが始まりました。

元気いっぱいの2年生がんばれ!
画像1
画像2
画像3

第一種目 100m走が始まりました

画像1画像2
100m走が始まりました。

みんなゴールまでがんばれ!

開会式

学校祭体育の部が無事に始まりました。

ケガ等無く一生懸命に学級の団結や日頃の成果を発揮してくれることを期待しています。

このまま、雨が降らずに最後まで進行できたらいいな。

洛西中のみんなの元気パワーで、雨雲を吹き飛ばす勢いで体育の部を楽しみましょう!

保護者の皆様もお忙しいところと存じますが、少しでもお時間がとれましたら応援にお越しください。
画像1画像2

体育の部 朝準備

画像1画像2
何とか雨は降らず、体育の部の記載の準備を委員会生徒の皆さんと教職員で行ないました。

本日の学校祭 体育の部の開催について

予定通り実施します。
準備のために早く集合するように指示の出ている委員会生徒の皆さんは、指示された時間通り登校し、準備の協力をお願いします。

学校祭 体育の部 予行練習

本日、体育の部の予行練習を行いました。
先週から雨に阻まれ、ようやくできた予行でした。

明日がいよいよ本番ですが、本日午後からの雨、強くは降っていませんが、グラウンドの
状況が明日朝までに回復するかどうか心配です。

最終判断は、明日朝7:30頃にすぐーるとホームページにてお知らせします。
直前での判断になり申し訳ありませんが、御理解・御協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

英語検定を実施

 10月4日(金)放課後に、校内において英語検定試験を実施しました。準2級は3名、3級は14名、4級は6名、5級は5名で合計28名が受験しました。学年別では1年生が9名、2年生が9名、3年生が10名の受験者でした。英語検定の挑戦を通して、英語への興味関心を高め、英語力が一層培われることだと思います。そして英語検定の資格取得は、将来の可能性を拡げ、未来を切り拓くことにも繋がります。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

校則について

学校沿革史

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp