![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:12 総数:273187 |
ダイハツへ!NO3![]() ![]() ![]() ダイハツへ!NO2![]() ![]() ![]() ダイハツへ!NO1![]() ![]() ![]() まずは、「どのようにして車が作られているのか」について説明してくださり、お話を聞きました。お話が始まると、メモを一生懸命とる姿がキラリ。「自ら学ぶ」がいいね! 9月5日(木) 今日の給食![]() ![]() 麦ごはん 牛乳 おからツナ丼(具) えだ豆 キャベツのすまし汁 でした。 えだ豆はスチームコンベクションオーブンで調理しました じっくり蒸すことで、えだ豆の甘みが引き立ちました! 今日もおいしい給食ごちそうさまでした。 教室から見える百日紅の花![]() ![]() 2階なので、ちょうどいい高さです。 百日紅の花を間近で見ることって、なかなかありません。 いいですねー! 3年生 心の学習![]() 人物の気持ちの移り変わりを、敏感に感じ取っています。 全校ダンスの撮影をしました!![]() 全校ダンスに取り組んでいます♪ 短い短い練習でしたが、ノリノリウキウキで ダンスしました! 今日はみんなのお手本動画撮影! 緊張しながら一生懸命踊りました! みんなに見てもらうのが楽しみです♪ すもう練習2![]() ![]() すもう練習1![]() ![]() お米が実り始めました![]() 今日、米作りの先生が、子ども達が歩くあぜ道を草刈りしてくださいました。 感謝しかありません。 |
|