![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:874482 |
6年 9月お誕生日会☆2![]() ![]() ![]() ちょっとひねった問題もたくさんあり、とってもおもしろかったです。 6年 9月お誕生日会☆![]() ![]() ![]() 最初は、イス取りゲームからスタート! 白熱した戦いで大盛り上がりでした。 6年 家庭科「朝食から健康な一日の生活を」![]() ![]() ![]() 映像を見ながら、調理手順の確認もおこない、しっかり学習に向かっています。 6年 家庭![]() ![]() ![]() 手際よく、野菜を切り、強火で炒めることができました。 塩こしょうの味付けで、「おいしい!」「シャキシャキしてる!」と 感想を言っていました。 上手にできました!! 6年 国語「やまなし」![]() 最初の時間は、初発の感想を出し合い、その中から今後学習していく計画を立てました。 子ども達の感想をもとに、授業の流れも決まり、しっかり学習を進めていきたいと思います。 6年 朝会 児童集会![]() ![]() ![]() 朝会では、絵画で表彰されたり、読書1万ページ達成したりと うれしい報告がありました。 児童集会では、司会進行や各委員会から連絡で全校の前に立って 活躍してくれました。 4年生 社会
「自然災害から暮らしを守る」の学習をしています。
2013年の台風18号の時、だれがどのようにして京都府の人々を守ったのかを調べました。 ![]() ![]() 3年生 社会 社会見学のまとめ
社会見学で学んだことを,ロイロノートにまとめています。
ローマ字入力も上手になってきました。 ![]() ![]() 3年生 算数 重さ![]() ![]() ![]() 花壇の土で1kgと思うだけ,袋に入れてみました。 なんと,1回目で「ほぼ1kg」を作ったグループがありました。 1kgの重さの感覚がわかると,他のものも予想できるようになりますね。 4年生 体育
運動会に向けて練習をがんばっています!
![]() ![]() |
|