京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up17
昨日:35
総数:699120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

外国語「Alphabet」

画像1
画像2
画像3
今日はエミリー先生が来てくれました!一緒にアルファベットの言い方や文字の確認をしました。

道徳「つくればいいでしょ」

画像1
画像2
画像3
自分の短所はどんどん出てくるのに長所はなかなか見つけられないわたし。
友達に「一緒に走ろう。駅伝を目指そう」と誘われるが、自分に自信のないわたし。そんなときにお母さんから「長所はつくればいいじゃない。」と言われ・・・

梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて 3

画像1画像2
本番を意識して全力で!

梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて 2

画像1画像2
 

梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて 1

画像1
画像2
赤と白に分かれて玉入れの練習をしました。

6年生 外国語Unit5

画像1
動物の気持ちを伝えるためのポスターを書くための表現について学び、ペアでやりとりをしました。
画像2

6年生 理科の学習「月と太陽」

月の形の見え方と太陽の位置にはどんな関係があるのかを実験して調べました。
画像1
画像2
画像3

10月16日(水)

ミルクコッペパン、牛乳、チキンのアングレス、野菜のスープ煮
画像1画像2

スポーツフェスティバル全校練習2

画像1
画像2
画像3
応援団も頑張っていました!全校一丸となってスポーツフェスティバルを盛り上げていきたいです。

スポーツフェスティバル全校練習

画像1
画像2
画像3
スポーツフェスティバルに向けて、全校練習を行いました。緊張しながらも、全校生の前で頑張っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 スポーツフェスティバル予備日

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp