![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:29 総数:281136 |
R6 スポーツフェスティバル【4年】 ココロおどらせ!四さこい わっしょい!
4年生は、祭りをテーマにしてリズムダンスを踊ったり、民舞「よっちょれ」を鳴子を鳴らしながら踊ったりしました。黒い法被をカッコよく身にまとい、賑やかな雰囲気を出しつつも、力強く表現していました。
![]() ![]() R6 スポーツフェスティバル【3年】 Wonder 3rd graders
リズムに合わせて、元気いっぱい、マイムマイムなどのダンスを踊りました。間隔をとりながら、カッコよく&可愛く踊ることができていました。
![]() ![]() R6 スポーツフェスティバル たてわり種目 ボール送り
R5年度からの新種目、ボール送りは今年もとても盛り上がりました。6年生を中心に、違う学年のメンバーが力を合わせ、ボールを送っていました。応援の声もたくさん聞こえてきました。
![]() ![]() R6 スポーツフェスティバル 新 安朱音頭(保護者・地域の方と共に)
R4年度から、全校で踊っている新・安朱音頭。今年も1〜6年生全員で踊りました。保護者や地域の方も輪の中に入っていただき、笑顔で一緒に踊ることができました。
![]() ![]() R6 スポーツフェスティバル 50m走・80m走・100m走
1・2年生は50m走、3・4年生は80m走、5・6年生は100m走を走りました。どの学年も、ゴールまであきらめず、全力で走り切ることができました。
6年生の応援団も、一生懸命に応援してくれました。 ![]() ![]() ![]() R6 スポーツフェスティバル 開会式
2日(水)、天気に恵まれる中、スポーツフェスティバルを実施しました。今年も、たくさんの方が見に来てくださいました。6年生が、司会進行や放送、準備運動などの係活動を引き受けてくれて、スポーツフェスティバルがスムーズに進行できるよう、がんばってくれました。
![]() ![]() ![]() 【2年】スポーツフェスティバル2
10月2日(水)
1、2年生の集団演技では、今までで1番上手にダンスを踊ることができました。 ウェーブを披露したときには、みんなから歓声が上がり、 嬉しそうに最後まで演技をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 【2年】スポーツフェスティバル
10月2日(水)
今日は待ちに待ったスポーツフェスティバルでした。 50m走の前はみんな「緊張する。」と言っていました。 みんな最後まで頑張って走り切りました。 ![]() ![]() [3年]「スポーツフェスティバル」
晴天にも恵まれスポーツフェスティバルが開催できました。
3年生は80m走と団体演技を行いました。 1っか月間頑張ってきた成果を存分に発揮できました。 ![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバルの全校リハーサル
10月2日(水)に開催予定のスポーツフェスティバルに向けて、各学年、練習に取り組んでいます。
30日(月)の2時間目には、全校リハーサルで開閉会式、たてわり種目であるボール送りの練習をしました。6年生が中心となって整列・場所移動の声掛けをし、スムーズに動けるように確認をしました。また、たてわりグループごとに協力しながら、ボール送りの練習をしました。以前よりもスムーズに動けるようになりました。 ![]() ![]() |
|