京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up143
昨日:361
総数:695007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部4年生校外学習

 小学4年生が大津市科学館に校外学習に行きました。館内では様々な展示物があり、自分たちの手で触れ、試して、動かしてみるといった実体験をしました。電力を貯めてプロペラを飛ばしたり、巨大マグネットに磁石をくっつけたりしました。後半はプラネタリウムで星空を観賞しました。最初は暗い部屋に緊張していた子どもたちでしたが、星空が映るとパッと表情が笑顔になりました。大きな惑星が見えると「おぉー!」と声を出して驚いていた場面もありました。それぞれの楽しみ方ができて、とても有意義な活動でした。
画像1
画像2

中学部 ワークスタディ

 中学部では、働くことに結びつく学習としてワークスタディをしています。今日のクラフト班では、モールのアクセサリー、ストラップ、コースター作りをしていました。それぞれのできることを生かして製品の種類が増えています。


画像1

今日の給食〜9月20日〜


〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(ピリカラみそ味)
・大根葉とゴーヤのおかか炒め
・にゅうめん


画像1
画像2

今日の給食〜9月19日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・お好み焼き風卵焼き
・切干大根のあえもの
・とうふのみそ汁


◇献立紹介◇
「お好み焼き風たまご焼き」

ごはんのおかずになる「お好み焼き」ということで考えました。たまごにお好み焼きの具材(鶏肉、キャベツ、青ねぎ)を加えて混ぜ合わせ、スチームコンベクションオーブンでこんがりと焼きました。お好み焼きソースもこだわりの手作りです。ウスターソース、バーベキューソース、砂糖、水を混ぜ合わせて加熱し、青のりを加え、片くり粉でとろみをつけました。ごはんにぴったりのおかずに仕上がりました。

画像1

学校の様子 小学部

 走る、跳ぶなど瞬発力や状況の変化に対応して身体を動かす力を養うためにサーキット運動をしていました。それぞれのコーナーを意欲的に取り組み、笑顔も見せながら活動していました。
画像1

外部専門家活用(OT)

 本校には、作業療法士(OT)が勤務しており、指導者への巡回指導を行っています。
 児童生徒が学習や日常生活をよりよく行うための環境の工夫をはじめ、手や道具の使い方などについて、専門家の助言を受けて日々の指導に生かしています。写真はOTの巡回指導の様子です。
画像1
画像2
画像3

京都市役所園芸活動

 地域実践の生徒2名と木工・メンテナンスの生徒1名が京都市役所に行き、花壇の植え替え作業を行ないました。担当の方から説明を聞いた後、ナデシコとベゴニアの花苗を、生徒達は手際良く植えていました。最後に木工・メンテナンスで作ったプレートをプランターにつけてきました。
画像1

今日の給食〜9月17日〜

〜本日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・いも煮
・酢のもの
・もずくのみそ汁

○行事献立○
 月見

今年の十五夜は、9月17日です。十五夜の月を「中秋の名月」と呼びます。
米の稲穂に似ている「すすき」をかざったり、月のように丸い里いもや団子をお供えして秋の実りに感謝し、豊作を祈ります。今日の給食は、山形県の郷土料理である「いも煮」で里いもをいただきます。


画像1

避難訓練(土砂災害)

 土砂災害の避難訓練を行いました。前日からの雨により「土砂災害警戒情報」が発表され、土砂災害発生の危険が高まった想定で、安全な北校舎に避難しました。子どもたちは落ち着いた様子で、先生と一緒に移動し、避難することができました。
画像1

今日の給食〜9月13日〜

〜本日の献立〜

・ごはん
・牛乳
・ポークカレー
・ひじきのごまサラダ
・牛乳プリン

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校教育目標

学校評価

お知らせ

東総合通信

学校いじめ防止基本方針

進路だより

進路関係

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp