![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:77 総数:431252 |
☆3シャイン☆ 太陽の光を集めると・・・![]() ![]() 安全面には十分注意をしながら,黒い紙に光を集めると・・・ 「煙がでてきた!」「穴が開いたよ!」と大興奮の子どもたちでした。 ☆3シャイン☆ ハンドベースボール![]() ![]() 本格的なベースボールのルールではないので,みんなが楽しみながら活動できています。 あおぞら 〜外国語活動〜![]() 今日はハロウィンについて学習しました。 アメリカのハロウィンのエピソードも聞けました。 あおぞら 〜算数科〜![]() ![]() それをお金の学習に活かしていました。 あおぞら 〜交流体育〜![]() ![]() どんなことをするのか…最初は緊張していましたが、 跳び出すと楽しくて…、ピョンピョン跳んでいました。 ゴーゴー5年生〜山の家(34)〜
野外炊事の後は、ふりかえりです。
担任からの話の後、子どもたちはしおりに自分の思いを書き記していました。 さて、山の家からホームページへの記事をアップするのは、これで終了いたします。今後は、「すぐーる」から帰校時刻などをお知らせする予定です。 山の家は、今日、雨でしたが,今は止んでいます。活動は問題なく出来ましたが、カサでおおいきれない大きな荷物を持った子どもたちが移動するときに、雨が降らないか心配です。どうか、天気がもちますように。 ![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜山の家(33)〜
山の家の片付けのチェックは厳しいです。それは、次に使う人のため。次に使う人にやさしいチェックです。つまり、自分たちもお世話になったチェックです。子どもたちも、次の人のために、がんばって野外炊事の片付けをしました。
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜山の家(32)〜
食べ終わった子も率先して片づけをしていました。えらい!!
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜山の家(31)〜
みんなで作ったカレーはおいしい!「料理は愛情!!」みんなの気持ちもいっぱい詰まったカレーライスをおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ゴーゴー5年生〜山の家(30)〜
かまど係もがんばっていました。
かまどに入れる火は、当然、火おこしでおこした火です。どんどん大きくなります。 ![]() ![]() ![]() |
|