![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:20 総数:558783 |
話し合い活動![]() 6年〜 無限の可能性!〜最高の輪〜2![]() ![]() 本番では、練習の成果が発揮された演技になっていたと思います。参観された感想など、お聞かせください。 ※写真は練習の時に撮影したものです。 5年 だし入り・だしなしみそしる
家庭科の学習で「だし入りのみそしる」と「だしなしのみそしる」の飲み比べをしてみました。味が、想像以上に違うことに驚いていました。だしの大切さを学びましたね。
![]() ![]() 6年〜 無限の可能性!〜最高の輪〜![]() ![]() ※写真は練習の時に撮影したものです。 6年〜 小学校生活最後の運動会![]() ![]() 100m走や表現運動だけでなく、開会式から6年生がいろいろな場面で活躍していたと思います。司会、応援団、準備、得点、放送、決勝カード渡しなど運動会運営のために各係で一生懸命な姿を見せてくれました。 6年〜 理科、月の位置を確かめる![]() 月がのぼる方位について、ご家庭でも質問したり、確かめたりしてみてください。 6年〜 「探究学習」ステップ2![]() ![]() ![]() テーマについて調べたことを交流します。その際、グループの友だちから「もっと知りたい!○○ってどういうこと」など疑問をたくさんもらいました。次は、そんな疑問をヒントに「より広く、より深く」興味のあることを調べていきます。 2年 書写![]() ![]() 2年 国語科![]() ![]() 5年 これからの食料生産とわたしたち
社会科で米作りや水産業について学んできました。今度は、食料生産の現状と問題点に目を向けて調べ学習をしていきます。自分の興味に合わせてテーマを選び、同じグループの友達と協力しながら進めていきます。どんなことを報告し合えるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|