3年生 畑の学校
野菜の他にも、キウイやレモン、みかんなどの木もある畑。見て、さわって、においで、野菜や自然を体いっぱいに感じる見学でした。貴重な体験となりました。
来月も楽しみです。
地域の皆様、ありがとうございました。
【3年生】 2024-10-10 18:51 up!
3年生 畑の学校
しょうがは、葉をちぎってにおいでみると、しょうがのさわやかな香りを楽しむことができました。「いいにおい」「おいしそう」と喜ぶ子どもたち。「くら寿司のにおいや」と言う子どももいました。
【3年生】 2024-10-10 18:49 up!
3年生 畑の学校
京野菜が育てられている様子を見学することができました!どんな京野菜があるのか、いろいろ知ることができました。野菜だから、土の上に育っているものばかりだと思っていたら、土の中に育っているものもあることも知りました。
【3年生】 2024-10-10 18:46 up!
3年生 畑の学校
畑の先生にしっかり話を聞いて、がんばりました。水をあげるのも楽しいです。
【3年生】 2024-10-10 18:44 up!
3年生 畑の学校
土寄せを行いました。大きな大根の収穫が期待されます!
【3年生】 2024-10-10 18:40 up!
3年生 畑の学校
いよいよ間引きです。全部抜いてしまわないように、「元気なものはどれかな」「どれを抜こうかな」と、いっぱい迷って間引きするものを選びました。
【3年生】 2024-10-10 18:37 up!
3年生 畑の学校
苗がそれだけ伸びたのか、ものさしを使って測定しました。3クラスとも、一番大きいのは35cmでした。1日に1cm以上伸びていたことになります。すごい成長力でした,
【3年生】 2024-10-10 18:32 up!
3年生 畑の学校
【3年生】 2024-10-10 18:32 up!
3年生 畑の学校
トラクターが動いたときは「すごい」「やりたい!」など子どもたちは興味津々でした。
【3年生】 2024-10-10 18:27 up!
3年生 畑の学校
農具についてお話がありました。備中鍬と平鍬の違いを教えてもらいました。そして、トラクターや耕運機などの機械を実際に動かせて見せてもらいました。
【3年生】 2024-10-10 18:25 up!