|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:35 総数:315236 | 
| 【2年】体育の学習  スポーツフェスティバル4
 5年生は、全員リレーをし初めのタイムと比べて、タイムがどれくらい短くできるかを競いました。 6年生は、みんなで協力してリズムを合わせながら演技を行いました。半日開催でしたが、とても充実したスポーツフェスティバルになりました。    スポーツフェスティバル3  スポーツフェスティバル2
 どの学年も一生懸命に走ったり踊ったりしていました。また、友達が頑張っていると、自然と応援する姿もたくさん見られました。    スポーツフェスティバル
 今日は、スポーツフェスティバルを実施しました。少し雨が降る中ではありましたが、どの学年も全力で頑張りました。    5年 理科「流れる水のはたらき」
ペットボトルの中に石膏を入れて、どのように削られていくかを確かめました。角が取れて丸くなったり、水が濁ったりすることが分かりました。   5年 算数科「面積」
 どうやって面積を求めるかを考えています。ロイロノートを使って、図形に書き込みながら取り組みました。友達の意見を見て、考えを広げる様子も見られました。   【3年】コンパスで模様をかこう  子どもたちはコンパスの使い方に少しずつ慣れてきた様子ですが、今回はそのコンパスを使って模様をかいてみました。どこに針を置いたらよいかを考えながら、丁寧にかいていました。 【3年】PTAの方にインタビュー  本日のスポーツフェスティバルについて
本日のスポーツフェスティバルは、予定通り実施いたします。 | 
 | |||||