![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:61 総数:591236 |
【2年生】 音楽発表会に向けて
松下先生に美しい声の出し方を教えてもらいながら、学年で歌の練習を始めました。
授業で学習したことを活かしながら取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() 【2年生】 おもちゃランド3
最後に各クラスに分かれて、地域の方と振り返りをしました。「分かりやすい説明でよかったよ。」「とても楽しいおもちゃばかりでした。」と素敵な言葉をいただき、自信が持てたようです。
来週は、1年生が遊びに来てくれるので、楽しみですね! ![]() かたちづくり【1年生】
算数科の学習では、「かたちづくり」の学習が始まりました。今日は三角形の色板を組み合わせて色々な形をつくりました。家の形やヨットの形、手裏剣の形などの形を作りながら楽しく学習を進めることができました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】 おもちゃランド2
地域の老人会の方にもご参加いただき、一緒に遊びました。
昨年、昔遊びについて教えていただいたお礼に、今度は自分たちの作ったおもちゃで遊んでもらいました。 たくさん声をかけてもらい嬉しそうにしていました。 お忙しい中、ありがとうございました! ![]() ![]() ころがしドッジボール【1年生】
体育科の学習では、「ころがしドッジボール」の学習を進めています。子どもたちは少しずつルールに慣れ、外からボールを転がす時に早く転がせるようになったり、四面を上手に使って転がせるようになったりと攻撃の仕方が上手になってきています。次からは自分たちで作戦を考えながら試合を進めていこうと思います。
![]() ![]() 【2年生】 おもちゃランド1
おもちゃランドを開きました。今まで一生懸命作って、遊んで、工夫したおもちゃを他のクラスの友達と遊びました。
遊びに行ったり、来てもらったりしてとても楽しかったようです。 ![]() ![]() 【3年生】音楽発表会に向けて
学年音楽の様子です。
音楽発表会に向けてのめあてや見通しなどについてのお話を聞き、一緒に頑張っていこうという思いを高めていました。 ![]() 【3年生】光のせいしつ2
反射させた光を集めると、あたたかさや明るさが変わることに気づくことができました。
安全に注意しながら、さまざまなフシギを検証する力をつけてくれると嬉しいです。 ![]() ![]() 【3年生】光のせいしつ1
理科の学習の様子です。
鏡に反射させた日光がどのように進むのか実験しました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】宝が池のひみつを見つけよう
総合的な学習の時間の様子です。
自分が探究したいテーマを選んで,どのようなことを調べていくか計画を立てています。 次回の探検までに調べて,吉野博士に見てもらおうと思っています。 ![]() |
|