![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:396835 |
運動会決起会
運動会決起会が始まりました。3年生も自分たちの発表に向けて準備をしています。
まずは、はじめの言葉を聞きます。 ![]() ![]() 理科「かげと太陽」
今日は、1組児童と影と太陽の実験をしました。班で協力してできていました。
![]() ![]() 算数「あまりのあるわり算」
今日もこれまで習ったことを生かしてたくさん問題を解いていました。すらすらできるようになったかな?
![]() ![]() 6年 国語「やまなし」![]() ![]() みんなの疑問を解決できるといいですね。 図画工作科「ことばから思いうかべて」
物語を聞いて想像したことを絵に描いています。かなり仕上がってきていました。
![]() ![]() 6年 国語「やまなし」![]() ![]() 話したいことや疑問に思うところを出し合い テーマを決定しました。 次回は、「やまなし」の読書座談会をします。 中間休み
今日の運動会決起会に向けて、体育館でリハーサルをしました。3年生の取り組みを発表する児童と、スローガンを持つ児童の息がぴったり合っていました。本番もとてもうまくいきそうです。
![]() ![]() 6年 国語「やまなし」![]() ![]() 読書座談会に向けて 叙述をもとに考えています。 学活「避難訓練」
今日は、もし不審者が学校に来たらという想定で避難訓練をしました。2組の児童は、1組に逃げて、3年生全員で体育館に避難しました。
先生の話や、警察の方の話もよく聞いて行動できていました。 ![]() ![]() 理科「かげと太陽」
太陽と影の位置と、日向と日陰の温度の記録をしました。班で協力してしっかりできていました。
![]() ![]() |
|