![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:49 総数:564200 |
5年 総合的な学習の時間![]() 5年 家庭科![]() ![]() 目の愛護デー![]() 興味津々に見ている子どもたち。「涙の成分が血と一緒って知らなかった!」と話していました。 目の健康を守るために、メディアの使い方などにも気を付けていきましょう。 毎日おいしいね
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・切干大根の煮つけです。昨日のカレーあんかけごはんの具や春巻も大人気でしたが、子どもたちは、今日もたくさん食べていますよ。
![]() 3年 円と球
運動場にミステリーサークル!?
3階から運動場を見るとたくさんの円が書かれていました。 3年生の算数の学習で円をかく学習をしています。 今日は、大きな円をかくためにはどうすればよいのかを考え、実際に運動場にかいてみました。 紐と棒を使って、友達と協力して、半径2メートルの円をかきました。 「中心をずらしてしまうときれいな円がかけない。」「ひもが緩んでしまうと半径の長さが変わってしまう。」など気づいたことをたくさん話していました。 ![]() ![]() ![]() 3年 総合![]() ![]() 石垣や堤防の役割について教えてくださいました。 これらの学習にどんどん生かしていきます。 河川レンジャーのみなさん、ありがとうございました。 3年 係活動
ダンス係は毎週頑張っています。
今日は、みんなで運動会のダンスをしました。 とってもかわいかったです。 ![]() 3年 書写![]() ![]() ![]() 今日は、曲がるところ、はねるところに気を付けて「力」という漢字を書きました。 3年 図工![]() ![]() ![]() 枝を集めて、その先にいろいろなものを付けています。 筆が出来上がったので、次は絵の具を使って描いてみたいと思います。 おうちからひもや綿などのご準備をありがとうございました。 3年 体育![]() ![]() ![]() それぞれの作戦を立てていました。 |
|