![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:26 総数:295968 |
3年 理科![]() ![]() ![]() 9時と12時にかげつなぎ遊びをして、気付いたことを基に、学習問題をつくっていきます。 その日の9時はすぐかげが消えたり出たりして少々大変だったので、その時点でなんで消えるん?!となっている人がいました。 また、12時にもう一度することで、ゴールにたどり着けない!全然向きが違うことなどに気付いていました。 3年 図工![]() 夢の中でトラと男の子が冒険するお話です。 ![]() 3年 算数
重さの学習をしています。
砂を袋に入れて、1キログラムに近い人は誰だ選手権をしました。 一番近かったのは、980グラムでした。 ![]() ![]() ![]() <運動会>応援ありがとうございました1
今日は大勢の方に参観・応援いただきました。ありがとうございます。
天候が不安でしたが、それを吹き飛ばすように子どもたちが頑張っていました。 大成功に終わり、いい運動会となりました。 保護者の方をはじめ、皆様ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() <運動会>応援ありがとうございました2
様子です。
![]() ![]() ![]() <運動会>応援ありがとうございました3
様子です。
![]() ![]() 本日の運動会について
おはようございます。
![]() 3年 算数![]() 3・4年 体育
中学年リレーの様子です。
![]() ![]() ![]() 3年 道徳
当たり前の生活は、実は多くの人のおかげで成り立っていることを学習して気付きました。
最後に感謝を伝えたい人へメッセージを書く時間があったのですが、 「先生へ」と読んでくれた人がおり、卒業式みたいに寂しくなりました。 ![]() ![]() ![]() |
|