京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:20
総数:698982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

休み時間も・・・

画像1画像2画像3
漢字テストをひかえていたので、休み時間、教室では自主的に漢字の練習に取り組む子どもたちの姿がありました。9月、10月に習った漢字を何度も漢字ドリルで確認していました。

アルファベットビンゴ

画像1画像2画像3
外国語活動では、アルファベットビンゴをしました。ビンゴになるととてもうれしそうでクラスは大盛り上がりでした。学習を通してアルファベットに慣れ、覚えていってほしいと思います。

リズム遊び

画像1画像2
音楽科では、リズム遊びをしています。「ティニクリン」や「エースオブダイヤモンド」のリズムに合わせて楽しく拍をとっています。

スポフェスに向けて

画像1画像2画像3
6年生はスポーツフェスティバルに向けて、普段の練習だけでなく係活動も頑張っています。

【3組】4年生との交流会

画像1
画像2
4年生と3組のみんなでボッチャをして交流しました。とても盛り上がって、楽しく交流することができました。4年生は「ボッチャをはじめてできて楽しかったです。」「3組のみんなと遊ぶことがで嬉しかったです。」とたくさん感想を伝えてくれていました。

【3組】書写

画像1
画像2
書写の学習に取り組みました。とめやはらいにきをつけて集中して丁寧にかくことができました。

10月11日(金)

ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、切干大根の煮つけ
画像1画像2

さっそく

画像1
画像2
画像3
気づいて自らそうじや整理をしてくれる人がたくさんいました。すてきです!

KDDIスマートフォン安全教室

画像1
画像2
KDDIの方がスマートフォンとの上手な付き合い方について授業をしてくださいました。具体的な事例をもとに、とても分かりやすく話をしていただきました。「思いやりの気持ちを忘れずに」今後の生活にしっかりと生かしてほしいと思います。

梅北っ子スポーツフェスティバル 係活動

画像1
画像2
画像3
スポーツフェスティバルに向けて2回目の係活動がありました。それぞれの場所で自分たちの役割をしっかりと果たして頑張っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 スポーツフェスティバル予備日

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp