![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:55 総数:311000 |
6−1 オムロン 環境学習 SHOHOタイム
本日、オムロンの方に来校いただき、環境学習をしていただきました。
SDGsについてや、オムロンが行っているSDGsに関する取組について聞いた後、 自分たちにできることは何かをグループで考え、交流しました。 自分の生活と繋げながら、活発な話し合いができていました。 ![]() ![]() 100メートル走![]() ![]() これまで80メートル走だったものが少し距離が延び、今回は100メートル走で、子どもたちもどきどきしながら走ったようでした。本番も、思いっきり、走ってほしいと思います。 3年生 漢字50問テスト![]() ![]() 6−1 オムロン 環境学習 SHOHOタイム
本日、オムロンの方に来校いただき、環境学習をしていただきました。
SDGsについてや、オムロンが行っているSDGsに関する取組について聞いた後、 自分たちにできることは何かをグループで考え、交流しました。 自分の生活と繋げながら、活発な話し合いができていました。 ![]() ![]() 環境について考えよう 表現![]() CO₂を減らすためにどうするか、や、エコライフチャレンジで行ってきたことをまとめていたり、ごみの分別についての報告をクイズ形式で発表したりするなど、聞いている人を飽きさせない工夫がありました。 3年生 図書館へ行こう![]() ![]() 6−1 オムロン 環境学習 SHOHOタイム
本日、オムロンの方に来校いただき、環境学習をしていただきました。
SDGsについてや、オムロンが行っているSDGsに関する取組について聞いた後、 自分たちにできることは何かをグループで考え、交流しました。 自分の生活と繋げながら、活発な話し合いができていました。 ![]() ![]() 学習係 「計算の順序」![]() ![]() 色合いひびき合い![]() ![]() 友だちどうしで、 「これは何?」 「洞窟に中に、明かりをもった探検家が歩いている感じ」 など、話しながら感じ方を共有していました。 昼休み ソーラン節練習![]() ![]() |
|