京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:25
総数:309687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会ありがとうございました。夏休みに入ります。安全・健康に気を付けてお過ごしください。2学期は、8月26日(火)から始まります。

100m走 2

画像1
画像2
画像3
来年は6年生。さらに大きくなって体育発表会に帰ってきます!さらなる成長をご期待ください。

学年競技 リレー2

画像1
画像2
画像3
学校で頑張る姿をお伝えする機会がなかなかない中、子どもたちのがんばる姿を見ていただけてうれしく思います。ご家庭でもたくさんお話してください。

学年競技 リレー1

画像1
画像2
画像3
1人1人が全力を出し切ることができました。終わってからの感想は「楽しかった!」というものが多く、全力でやりきることが楽しさにつながることに気付けたと思います。

体育発表会 4組 3

自分の出番を待ちながらわくわくした笑顔を見せていました。応援にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

100m走 1

画像1
画像2
画像3
徒競走の中では一番最後を飾った5年生。熱い気持ちで走り切りました。

体育発表会 4組 4

ソーラン節を踊る格好いいはっぴ姿を見てください。
画像1
画像2

6年 体育発表会

今日は体育発表会でした。
6年生の団体演技、「繫 〜きずな〜」
学年全体で、心ひとつに演技をやり通す姿には、本当に感動しました。
「これまで自分たちを支えてきてくれた全ての人へ、感動を届けたい」という子どもたち一人ひとりの思いが現れた最高の演技でした。
保護者の皆様、平日にもかかわらずご来校いただき、誠にありがとうございました。
卒業まで、子どもたちの成長をともに支えていきましょう!

画像1
画像2
画像3

6年 体育発表会

今日は体育発表会でした。
6年生の団体演技、「繫 〜きずな〜」
学年全体で、心ひとつに演技をやり通す姿には、本当に感動しました。
「これまで自分たちを支えてきてくれた全ての人へ、感動を届けたい」という子どもたち一人ひとりの思いが現れた最高の演技でした。
保護者の皆様、平日にもかかわらずご来校いただき、誠にありがとうございました。
卒業まで、子どもたちの成長をともに支えていきましょう!
画像1
画像2
画像3

2年 体育発表会 レッツダンス〜LOVEの花唄〜3

画像1
画像2
場所を移動したり、
グループで考えたダンスを踊ったりもしました。

移動の仕方やダンスを覚えるのも頑張りました!
とてもかっこよかったです。

3年生 体育発表会

画像1画像2
 笑顔での退場がとってもかわいかった3年生。手を振りながら目が合うと嬉しくなりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp