![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:36 総数:308248 |
タグラグビー部「京都南ロータリークラブカップ」出場
西京極陸上競技場で、「京都南ロータリークラブカップ」が開催され、タグラグビー部の5・6年が出場しました。
昨日の体育発表会の疲れを感じさせることなく、仲間と共に声を掛け合い、力いっぱい走り抜けていました。 あいにくの雨で、試合は途中で中止になってしまいましたが、日頃の練習の成果を発揮したチームで助け合うプレーがたくさん見られました。 応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 10月18日(金)の給食〜ほっこり給食時間〜![]() 数々の名場面が生まれ、心も目頭も熱くなった体育発表会。 主役のみんなの今日のお昼ごはんはこちらです。 ☆ごはん ☆牛乳 ☆豚肉ととうふのくず煮 ☆ほうれん草ともやしのごま煮 ☆じゃこ めいっぱい体を動かした後にとりたい、体を作るたんぱく質、熱や力のもとになる炭水化物、疲れた体の調子を整えるビタミン・ミネラルがいっぱいの献立です。 給食準備の時間には、4年生のソーラン節をまねして踊っている一年生の姿も。 みんな出番を無事終え、ほっこりした様子で、和やかな給食時間でした。 大きく成長しましたね! さあ、次はどんなことにチャレンジしていくのでしょう。 1年生 体育発表会
最初の出番の「バラエティー走」です。ドキドキしていた人がたくさんいましたが、みんなかわいくちょちょになったり、ポーズをとったり、ケンパができたりしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 体育発表会
50メートル走です。立って待っている時の姿も立派です!朝、教室で「最後まであきらめないで走る」と言っていた通り、みんな全力で走り切りました!
![]() ![]() ![]() 1年生 体育発表会
お兄さん・お姉さんの演技・競技には「はやい!「あれすごい!「きれいやな〜」と、いろいろな思いを言っていました。姿勢よく見ることができていたのもさすがです。
![]() ![]() ソーラン節!!![]() ![]() ![]() 子どもたちの声が響きました。 本番が始まる前から、 「ドキドキするわ。」 「楽しみやわ」 と思い思いの気持ちをもち、はじまったソーラン節。 良い顔で踊る姿がとても素敵でした。 このかっこいい姿を、来週からの学校生活でも生かし、 目標に向かって、過ごしてほしいと思います。 体育発表会
大トリは6年団体演技〜繫〜
今までで一番の演技を見せてくれました。 みんなの真剣な表情に、感動しました。 6年生、おつかれさま! ![]() ![]() ![]() 体育発表会
待ちに待った体育発表会。
6年生徒競走。 なんとか雨も上がり、精いっぱいの走りを見せることができました。 ![]() ![]() ![]() 体育発表会 4組 5
リレーでは、チームの友だちと走順などを変える話し合いをし、タイムを縮め、力いっぱい走りました。
![]() ![]() 体育発表会 4組 2
笑顔と気合いでゴールを目指します!
![]() ![]() ![]() |
|