1組 茶道体験 その2
【1組の活動】 2024-10-16 18:42 up!
1組 茶道体験
【1組の活動】 2024-10-16 18:42 up!
8年生 教育実習生の先生方へサプライズ
先週に終了した教育実習。
教育実習生の先生方へサプライズを行いました。教育実習最後の日に、8年生全体で寄せ書きや感謝の言葉を届けたりしました。素晴らしい時間を作り出した8年生のすごさを感じました。また教育実習の先生にとっても忘れられない瞬間となったのではないでしょうか。
【8年生の活動】 2024-10-16 18:42 up!
9年生 生徒会役員選挙
秀蓮での最後の生徒会役員選挙でした。後輩たちが一生懸命に演説している様子をしっかりと見て、世代をたくしていました。一生懸命に取り組む生徒会の伝統が受け継がれていくことでしょう。
【9年生の活動】 2024-10-16 18:41 up!
9年生 進路説明会
先日、9年生と保護者様向けに進路説明会が行われました。公立・私立の高校の先生がそれぞれの学校の特色などを説明してくださいました。9年生は、真剣に聞き入り、自分の進路に思いをはせていました。自分の進路を考える良いきっかけになったのではないでしょうか。
【9年生の活動】 2024-10-16 18:40 up!
生徒会役員選挙
5限に生徒会役員選挙が行われました。8年生の仲間が一生懸命に演説をしている様子を真剣な面持ちで聞き入っていました。立候補した人たちはしっかりと準備していた成果をだせたのではないでしょうか。素晴らしい演説でした。
【8年生の活動】 2024-10-16 18:39 up!
8年生蓮花タイム チャレンジ体験 仮説を考える
チャレンジ体験が迫ってきました!履歴書を書き、事前訪問のアポイントを取り、事前訪問にも行きました。この時間は、チャレンジ体験に向けて、仮説を考えています。仮説を実証して、最終的にパワーポイントにまとめていきます。
【8年生の活動】 2024-10-16 18:38 up!
1年生 秋見つけ
春・夏に続いて…
今日はみんなが楽しみにしていた中央公園での秋見つけです。
みんな色々な色や形や大きさの秋の宝物を拾って,
見せてくれました。
春や夏と違うところもたくさん教えてくれました。
これからもっと秋が深まってくるのが楽しみだね!
【1年生の活動】 2024-10-16 07:50 up!
1年生 虫とのお別れ
先週末に、飼っていた虫たちとお別れしました。
とても悲しそうにしていた1年生。
でも「虫たちにも命があるから…」「虫たちも家族に会いたいよね」と
みんなでお別れを決めました。
「ありがとう!」と言って、
みんなでさようならをしました。
また会えるといいね!
【1年生の活動】 2024-10-16 07:50 up!
2年生 図工
版画の季節がやってきました。今日は自分の顔をよく見ながら、それぞれのパーツを作りました。どんな作品が出来上がるのか楽しみです!
【2年生の活動】 2024-10-15 19:14 up!