2024 スポフェス『選択種目 爆速リレー!編』
駿足じまんの選手たちが、爆速で勝負しました。一体となった応援もあり、大盛り上がりでした。
【学校の様子】 2024-10-18 17:15 up!
2024 スポフェス『選択種目 闘魂綱引き!編』
力の限りつなを引く。それがつなひき!!
全員で息を合わせて,気持ちをひとつにひっぱりました。
チームの勝利のためにフルパワー全開でした。
【学校の様子】 2024-10-18 17:11 up!
2024 スポフェス『選択種目 激闘玉入れ!編』
選択種目、玉入れ。全員で力を合わせてガッツで頑張りました。玉も練習の時よりたくさん入りました。大接戦!一生けん命がんばりました。
【学校の様子】 2024-10-18 17:06 up!
2024 スポーツフェスティバル 『開幕!編』
待ちに待ったスポーツフェスティバルが始まりました。
みんな元気いっぱいに開会式を行いました。
力強い選手宣誓・・・さわやかなはじめの言葉
さあ熱い戦いの始まりです。
【学校の様子】 2024-10-18 16:35 up!
スポーツフェスティバル開催について
本日のスポーツフェスティバルは、実施いたします。
開始時刻は、9時を予定しています。
午前中のプログラム『1年生 50m』が終了しましたら、
休憩時間を設定します。後半の『3年 大玉転がし』開始時刻は、
10時30分を予定しています。
なお、児童の体調面を考慮し、急な天候の変化により、プログラムの
途中であっても、延期をする場合があります。ご了承ください
【学校の様子】 2024-10-18 07:25 up!
10月17日 6年生 〜スポフェス前日準備〜
係ごとに準備をしました。自分の役割を自覚して動く姿があり、高学年らしさを感じました!
【6年生】 2024-10-17 18:31 up!
10月17日 6年生 〜明日に向けて〜
スポーツフェスティバルに向けてがんばっている6年生に向けて、寄せ書きをもらいました。みんなから応援される6年生は本当にカッコいいです!
【6年生】 2024-10-17 18:30 up!
10月17日 6年生 〜漢字の広場〜
魔法使いの物語を漢字をたくさん使って書きました。書いた文章の交流では、真剣に見入る姿がありました。
【6年生】 2024-10-17 18:29 up!
10月16日 6年生 〜話し言葉と書き言葉〜
話し言葉と書き言葉ってどんな違いがあるのか…。よくよく考えてみるとたくさんの発見がありました。
【6年生】 2024-10-16 22:47 up!
1年生 音楽
けんばんハーモニカの練習をしています。
指番号やタンギングに気を付けながら吹いています。
少しずつ曲が演奏できるようになってきています。
【1年生】 2024-10-16 22:46 up!