![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:27 総数:394358 |
どうして ないているの![]() ![]() 自由帳はらくがきしてもいいのに、教科書が嫌がるのはどうしてだろうと、教科書の気持ちになって考えました。 「これからは、今まで以上にものを大切にしていきたい。」これからに生かそうとする姿が見られました。 第4回 あかしやタイム その2![]() ![]() これからもみんなで、よりよい朱雀第四小学校にしてきましょう。 第4回 あかしやタイム![]() ![]() はさみのアート![]() ![]() ![]() 「きょうりゅうに見えるよ。」「向きを変えると、人の形に見えるね。」 と向きを変えたり、組み合わせたりしながら、友達と何に見えるか楽しそうに話しながら活動していました。 1年☆くじらぐも
「くじらぐも」の学習の様子です。
みんなで手をつないで輪になって、音読を楽しみました。声の大きさや速さに気をつけて読んでいました。くじらぐもにのったときの気持ちもたくさん想像していました。 ![]() ![]() 1年☆虫になって
体育科で、「虫になって」の学習をしています。
今日は、班で考えたお話を発表しました。みんな楽しそうに虫になりきっていました。 ![]() ![]() 1年☆秋見つけ
秋を見つけに、学校を探検しました。
「キンモクセイの匂いがするよ!」 「葉っぱが黄色くなってきているね。」 など秋をたくさん見つけていました。 ![]() ![]() 3年 毛筆の学習「力」![]() ![]() ![]() 5年 総合 「アイデア光る省エネ大作戦」![]() ![]() 5年 音楽 「曲想の変化を感じ取ろう」![]() ![]() |
|