![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:130 総数:822599 |
1組 1・2年生 生活「ふうせんもしもし」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
ハードルの学習に入っています。
ハードル走のポイントを、小池先生から教えてもらい技能取得に向けて努力していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 学活『生徒総会』![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの学校をより良いものへとするため、真剣に聞いて投票をしていました。 1組 東山総合支援学校(職業科)との交流 その4![]() ![]() 完成が楽しみです! ![]() ![]() 1組 東山総合支援学校(職業科)との交流 その3![]() ![]() ![]() ![]() 1組 東山総合支援学校(職業科)との交流 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 東山総合支援学校(職業科)との交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】終学活の様子
終学活の時間に、代表委員から宿題・課題マラソンの表彰がありました。日々の宿題や課題に向き合いながら、これからも前向きに取り組む姿を期待します。
![]() ![]() 【7年】自学選び
自分で良いと思う自学を選んでいる様子です。今回は他学年の自学を審査するということで、7年生は5年生を担当しています。審査結果はまだ分かりませんが、チームステージの最高学年として、ますます磨きのかかった自学に取り組めるように頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年】生徒会役員選挙その2
演説後には、投票の時間がありました。新しく生まれ変わる学校を、みんなの力で支え合っていきましょう。
![]() ![]() |
|