![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205389 |
3年 運動会 1![]() ![]() ![]() 5年 運動会 6
本当に最高の運動会でした。
運動会でつけた力をまた、次の何かへ… まずはお休みの間に体も心もしっかりと休めてくださいね♪ ![]() 5年 運動会 5
そして最後の演技。感動しました。きっと見ている人の心を動かしたと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 運動会 4
選択種目や係活動も頑張りました!
![]() ![]() ![]() 5年 運動会 3
学年リレーの様子です。最後まで一生懸命な姿がかっこよかったです!
![]() ![]() ![]() 5年 運動会
開会式の様子です。大活躍でした。
![]() ![]() 5年 運動会 1
いよいよ運動会当日!朝から子どもたちの顔もキラキラしていました。
![]() ![]() ![]() 【4年】理科「夜空を見上げると(2) 月や星」
月の形や動き方を学習しています。
「ステラリウム」というページを活用して、月の動き月の見える時間帯、形などを調べています。 月の形や見える時間帯は日によって変わってきているということが徐々に分かってきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 外国語「Who is this?」
学習の最後に、先生のことを紹介するために、この日は友達のことを紹介し合いました。同じクラスになって3年!友達のことをたくさん知っている子どもたちは進んで紹介を行っていました。「Cute」や「Kind」等、人柄を表す言葉をたくさん使えていたのもすてきでした!
![]() ![]() 5年 算数科「分数」
分数を小数にする方法を学習しました。
前の時間の学習を生かして、しっかりと小数で表すことができました。しかし「商に小数点があるときのわり算の筆算、忘れてる〜!」という声も。これまでの学習もしっかりと復習していきたいです。 ![]() |
|