大原野神社奉納相撲大会 その4
負けて悔し涙を流す子がいました。それでいいんです。悔しい、と思ったところから、次の勝利につながってくるんです。
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-10 13:22 up!
大原野神社奉納相撲大会 その3
大原野の児童も、相撲大会に出場した全ての児童も、力いっぱいがんばりました。
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-10 13:10 up!
大原野神社奉納相撲大会 その2
今年度より、女子の個人戦も行われるようになり、女子児童による熱い戦いも繰り広げられました。記念すべき初代優勝と準優勝は大原野の児童がとりました!200年以上の相撲大会の歴史に名が刻まれました!おめでとう!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-10 12:04 up!
大原野神社奉納相撲大会 その1
9月8日(日)、大原野神社にて、大原野神社奉納相撲大会が行われました。本校の児童が横綱を務め、神事が行われました。
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-10 12:00 up!
2年生 かかし作り5
最後に、お米作りにまつわるお話を聞かせていただきました。実際のお米を見せていただき、子ども達も大満足でした。
作ったかかしは、大原野のいろんな場所で披露されます。そして、学校北門にも設置される予定ですので、楽しみにしておいてください。
【2年生】 2024-09-06 17:05 up!
2年生 かかし作り4
【2年生】 2024-09-06 16:58 up!
2年生 かかし作り3
優しく丁寧に教えていただき、子ども達も一生懸命に取り組みました。
【2年生】 2024-09-06 16:57 up!
2年生 かかし作り2
竹で骨格を組んで、新聞紙でふくらみをつけていきました。
【2年生】 2024-09-06 16:55 up!
2年生 かかし作り1
今日は『なんやかんや大原野・かかしチーム』の方たちと一緒に、かかし作りをしました。朝からかかしチームの方たちが体育館で準備をしてくださっていました。
【2年生】 2024-09-06 16:53 up!
工夫がキラリ!
お〜!!「いいね!」マークがいっぱいです。お家の人と一緒に作った料理は、世界一の味です!!
【学校の様子やお知らせ】 2024-09-05 18:46 up!