集中&リラックス
学習のすき間時間に、パズルを手に取ることが増えています。少しずつピースを増やして挑戦し、完成を目指しています。集中することで気持ちが切り替わり、リラックスの活動にもなっています。
【ひまわり学級】 2024-10-07 20:56 up!
GIGA端末を使って
国語科「おすすめの本を紹介しよう」では、ロイロノートで,紹介したい・伝えたい内容をまとめています。すきな場面の写真をとったり、スライドの順番を考えたりして作成しています。
【ひまわり学級】 2024-10-07 20:56 up!
1年生給食
運動会は残念ながら延期になりましたが,子どもたちは落ち着いて過ごせました。
給食では「五目ラーメン」が人気でおかわりの手がたくさん挙がっていました。
【1年生】 2024-10-04 17:49 up!
本日の運動会について
本日開催予定でした運動会につきましては、残念ながら11日(金)に延期をいたします。11日が荒天の場合、16日(水)になります。お仕事等の調整も難しいことかと思いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
本日は通常授業となりますので、学習の用意をお願いいたします。
【校長室から】 2024-10-04 07:00 up!
3年:校外学習1
生八つ橋の作られ方を学習するために、工場に社会科見学にいきました。
【3年生】 2024-10-03 19:54 up!
3年:校外学習2
工場の作業の様子を見せていただきました。
「機械でも、人の手でも作られているんだ!」と感想を持つことができました。
【3年生】 2024-10-03 19:53 up!
3年:校外学習3
工場では見学した後は、ビデオ映像を通して、生八つ橋が包装され、お客さんに届くまでを学びました。
【3年生】 2024-10-03 19:45 up!
3年:校外学習3
八つ橋の歴史や、季節限定の八つ橋の味についても知ることができました。
【3年生】 2024-10-03 19:45 up!
3年:校外学習4
お弁当を食べに、動物園にいきました。
まわる順番も、班で話合い、協力して楽しむことができました。
【3年生】 2024-10-03 19:42 up!
3年生理科
斜光板で太陽を見たり方位磁針で方位を確認したりしました。
晴れていたら来週にはかげの位置の実験をしたいと思っています。
【3年生】 2024-10-03 19:42 up!