![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:82 総数:427807 |
【5年】はたらくということ【総合】
わくわくワークランドで実際に社会人として働いた子どもたち。今度は、どんな行動していくことが夢の実現につながるのか、考えました。必要な力は?今、すべきことは?いろいろな角度から考えることができました。
![]() ![]() ![]() 【5年】これからの食料生産とわたしたち【社会】
社会科では、これからの食料生産とわたしたちの単元に入りました。グラフや表をみて気づいたことから意見をまとめるために、GIGA端末のアプリケーションを使いました。それぞれに学習問題を考えることができました。
![]() ![]() 2年 生活 「あそんでためしてくふうして」
学級の半分をお店屋さん、半分をお客さんとして、つくったおもちゃで遊びました。
今度は、隣のクラスのお友達に遊んでもらいましょうね! ![]() ![]() ![]() 2年 図工 「パタパタストロー」
ストローを使って仕組みを作り、それに合う絵を描いたり切ったりして、ストローにつけると・・・
ある部分だけが動いて、とっても楽しい!! いろいろと考えながら作品作りに没頭しました。 ![]() ![]() ![]() 2年 運動会
2年生の皆さん、よく頑張りました!
とってもかっこよかったです!! ![]() ![]() ![]() 3年 体育「マット運動」![]() ![]() 3年 算数「円と球」
算数の学習では、コンパスを使って円をかく練習をしました。初めは、上手にかけなかった子もグループで協力し合うことで、きれいな円がかけるようになってきました。また、円をかく活動を通して、一つの円の半径の長さは同じであることにも気付くことができました。
![]() ![]() わかば学級 図書室![]() わかば学級 交流学習![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「ALPHABET]![]() ![]() |
|