![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:55 総数:310983 |
曲がるところってどうなっている?![]() ![]() 今日は、体の中で、曲がるところがどうなっているのか。 実際の模型を見ながら、確認しました。 ふれあいタイム 2組![]() 運動委員会![]() ![]() ![]() 3年生 SHOHOタイム![]() 2年 ピカピカしらべ![]() ![]() ![]() 染出し錠を使って、気を付けて磨いた方がいいところを見つけました。 上手に磨くことができて、 ピカピカになっていました。 おうちで磨くときにも思い出してくれたらと思います。 図書委員会![]() ![]() 児童朝会に向けて準備をしました。 発表する内容を考えたり、 体育館でリハーサルをしてみたり。 自分たちで動画を見て、 「もう少し声を大きくした方がいいな。」 「見やすいように工夫しよう。」 など、自分たちでどんどんよりよいものにしています! 計画委員会![]() 5年 お話を絵に表して
今日は、お話の絵の鑑賞をしました。
友だちの絵をまずは、一人でじっくり見ながら鑑賞をしました。 ロイロノートにある作品カードを読みながら、鑑賞していました。 そのあと、質問したいことを友達に聞きに行き、 どんな工夫をしたのか、どうしたかったのかを具体的に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 体育発表会にむけて
体育発表会にむけての練習が進んでいます。
最後の体育発表会。かっこいい演技を届けるために、一生懸命練習しています。 ![]() ![]() 保健委員会
9月にハンカチとティッシュを持ってきているかを各クラスに聞きに行きました。その結果をみんなに知ってもらい、ハンカチとティッシュを持ってきてもらうために、グラフに表すことになりました。そこで、協力して模造紙に帯グラフをかいています。来月の委員会の日には仕上がると思うので、全校への呼びかけが楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|