![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:137 総数:826554 |
1組 校外学習「京都水族館」その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「京都水族館」その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「京都水族館」その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「京都水族館」その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「京都水族館」その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「京都水族館」その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 校外学習「京都水族館」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行ってきました「京都水族館」! 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() みんな、助走をつけて 力いっぱい跳んでいる姿が見られました。 友達が記録に挑戦しているときは、 砂場を平らにならしたり メジャーで記録を測ったりと、しっかりと 役割分担をして活動に取り組んでいました。 5年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() 造形遊びの学習をおこなっています。 校内を探検してみて、気に入った場所が 「ここにこんなものを置いたら面白いな」 「ここをこんな風に飾ったら楽しいな」 などと感じられるように グループで工夫して装飾を考えています。 次回、いよいよ実践です。楽しみな様子でした。 5年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 工業についての学習が始まりました。 京都にも、モノづくりに関する有名な企業が たくさんありますね。 (蓮花タイムでも学習しました!!) 日本では、どんなところで工業が盛んなのか どこでどんなものが作られているのか たくさんの予想を立てていました。 |
|