![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:76 総数:431101 |
2年生 だがっきパーティー!![]() ![]() 2年生 九九カード![]() あおぞら 〜体育科〜![]() ![]() 日野小学校の運動会と違い、全員50mを走ります。 久し振りの50m、感触を確かめました。 パラバルーンも良い出来です。 練習はあと1回、頑張りましょう! 6年 走り高跳び
6年生は走り高跳びの学習が始まったようです。上手に跳べている子が多かったです。とても高く跳んでいる子もいました。かっこよかったです。
![]() ![]() ![]() 4年 琵琶湖疏水
グループで琵琶湖疏水について調べていました。声をかけ合って協力していました。
![]() ![]() ![]() 2年 九九 がんばるぞ!
2年生は九九の学習をがんばっています。教室に入る時も唱えています。がんばれ!2年生
![]() ![]() ![]() 1年 とべるかな?
2時間目、体育「とびあそび」の学習をしていました。グラウンドに描かれた川に落ちないように、跳び越えていました。体操の時、「くじらぐも」も見つけたそうです。
![]() ![]() ![]() 1年 くじらぐも
1じかんめの ことです。
1ねんせいの 子どもたちが こくごの がくしゅうを していました。 ![]() ![]() ![]() 2年 そうだんに のってください
国語の「話す・聞く」の学習の様子です。とても活発に話し合い活動をしていました。参観に来た先生たちにいっぱい褒められていました。
![]() ![]() ![]() 4年 そうじ
いつもの風景ですが、手慣れた感じで上手に掃除していました。班の中にお休みのいるグループは、「いつもより忙しい!」とがんばっていましたよ。
![]() ![]() ![]() |
|