10月16日(水)
ミルクコッペパン、牛乳、チキンのアングレス、野菜のスープ煮
【今日の献立】 2024-10-16 12:59 up!
スポーツフェスティバル全校練習2
応援団も頑張っていました!全校一丸となってスポーツフェスティバルを盛り上げていきたいです。
【6年生】 2024-10-16 12:58 up!
スポーツフェスティバル全校練習
スポーツフェスティバルに向けて、全校練習を行いました。緊張しながらも、全校生の前で頑張っていました。
【6年生】 2024-10-16 12:58 up!
10月15日(火)
【今日の献立】 2024-10-15 14:58 up!
【全校練習】スポーツフフェスティバル
18日(金)のスポーツフェスティバルに向けて全校練習が行われました。
開閉会式や全校ダンスの練習を行いました。
緊張感のある中、どの学年も真剣に取り組んでいました。
【学校の様子】 2024-10-15 14:49 up!
【2年生】キラッキラを発見〜くつをならべる!〜
くつを下駄箱に置くときに、かかとを揃えてきれいに置く姿が見られました。毎日の行動を一つ一つ気持ちよく過ごせる行動にしていけたらいいですね。一人一人の心がけで、みんなも気持ちよくなりますね☆彡キラッキラを増やしましょう。
【2年生】 2024-10-14 12:09 up!
【2年生】スポーツフェスティバルに向けて〜その2〜
本番に近い形で、運動場で練習をしました。ダンスでは、隊形移動を覚えて、曲に合わせて移動ができるようになりました。当日は、自信をもって踊ってほしいと思います。あと一週間がんばっていきましょう!
【2年生】 2024-10-14 12:09 up!
【2年生】スポーツフェスティバルに向けて〜その1〜
18日(金)は、梅北っ子スポーツフェスティバルです。子どもたちが力いっぱい運動する姿をご覧いただければと思います。2年生は「50m徒競走」と「低学年でのダンス発表」と「玉入れ」の参加となります。
【2年生】 2024-10-14 12:08 up!
休み時間も・・・
漢字テストをひかえていたので、休み時間、教室では自主的に漢字の練習に取り組む子どもたちの姿がありました。9月、10月に習った漢字を何度も漢字ドリルで確認していました。
【3年生】 2024-10-14 12:08 up!
アルファベットビンゴ
外国語活動では、アルファベットビンゴをしました。ビンゴになるととてもうれしそうでクラスは大盛り上がりでした。学習を通してアルファベットに慣れ、覚えていってほしいと思います。
【3年生】 2024-10-14 12:08 up!