今日の給食(10/9)
今日の給食は、
・コッペパン
・ツナサンド
・しろいんげんまめのチャウダー
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2024-10-09 13:03 up!
5年生 花背山の家宿泊学習 入所式・散策
入所式を終え、山の中を散策します。天気も良く、涼しく、とても気持ちよく活動できそうです。
【学校の様子】 2024-10-09 13:02 up!
5年生 花背山の家宿泊学習 出発式
お天気に恵まれ、5年生は元気に花背山の家に向かって出発しました。
出発式ではみんなの気持ちを一つに、がんばろうという気持ちが表れていました。
自然の中で気持ちよく過ごせそうです。
【学校の様子】 2024-10-09 09:26 up!
6年 図工「ここから見ると」
今日から図工は「ここから見ると」という学習に入りました。この学習ではトリックアートのように遠近感や視角を利用した作品を作り、見て楽しむ学習です。今日は学校の中のどこを使って作品を作るかを考え、アイデアスケッチをしました。
校内のあちこちに作ろうと考えているので、いろいろな学年に楽しんでもらえるといいなと思います!
【学校の様子】 2024-10-08 18:52 up!
【2年】食の学習 2組
今週の食の学習は2組で行いました。栄養教諭の先生に、魚はどうして食べるのか教えていただいた後、魚の模型を使って上手に魚を食べる練習をしました。
今日の学習を生かして、これからもおいしくきれいに魚を食べてほしいです。
【学校の様子】 2024-10-08 18:51 up!
今日の給食(10/8)
今日の給食は、
・ごはん
・なまぶしのしょうがに
・もやしのにびたし
・すましじる
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2024-10-08 18:51 up!
10月7日(月)子ども見守り隊・タスキ贈呈式
鳳徳各種団体連絡協議会様が「北区安心・安全ネット継続応援事業」にご申請いただき、見守り活動のタスキをいただけることとなりました。
感謝の気持ちを込め、タスキ贈呈式を実施いたしました。
見守り隊の皆様、子どもたちが安心安全に登校できるよう見守っていただきありがとうございます。
【学校の様子】 2024-10-08 11:06 up!
今日の給食(10/7)
今日の給食は、
・むぎごはん
・じゃがいものそぼろに
・きりぼしだいこんのにつけ
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2024-10-08 10:54 up!
今日の給食(10/4)
今日の給食は、
・ごはん
・ちくぜんに
・かきたまじる
・ぎゅうにゅう
でした。
【学校の様子】 2024-10-06 14:51 up!
【2年】英語活動
英語活動「いくつかなクイズをしよう!」の学習では、数の言い方やたずね方を学習しています。友だちにテレビに映る果物の数を教えたり、お店屋さんごっこをして果物を渡したりと、たくさんの活動を通して言い方に慣れていました。
【学校の様子】 2024-10-06 14:51 up!