![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:109 総数:755749 |
文化祭 和太鼓部
次は、和太鼓部の発表です。力強い太鼓の音が体育館中に響き渡りました。
![]() ![]() 文化祭 吹奏楽部
本日、文化祭を実施しています。まずは吹奏楽部の演奏です。昨日の夕方まで、また今朝も少し早くきて準備をし、素晴らしい演奏をしてくれました。
![]() ![]() 3年生 合唱コンクール3
3年生の学年合唱は、体育館中に声が響き渡りました。学年のみんなで取り組むこともだんだん少なくなってきます。一つ一つを大切にしてほしいです。
最後に有志の合唱がありました。昼休みなどの短い時間でしたが練習に取り組んでいる姿はとてもステキでした。委員長からの最後の言葉で合唱コンクールは終了しました。 明日は文化祭です。それぞれの舞台発表がとても楽しみです。発表する側だけでなく、見る側の態度にも十分気をつけて、あたたかい文化祭になることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() 3年生 合唱コンクール2
3年生の金賞は、3・7組の「信じる」でした。歌詞の意味もしっかり理解して歌を届けてくれました。悔いのない合唱コンクールになっていたらいいですね。
![]() ![]() ![]() 3年生 合唱コンクール1
いよいよ3年生の合唱コンクールです。最高学年として堂々とした心のこもった発表でした。みんなの思いが会場の後方まで届いていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 合唱コンクール2
1年生の金賞は、2組の「COSMOS」でした。歌詞もとてもグッとくる曲ですよね。1年生は今週、確認プログラムがあり、伝統文化体験があり、そして合唱コンクールがありと、とっても忙しい一週間でしたね。明日の文化祭もぜひ、頑張ってくださいね。
![]() ![]() 1年生 合唱コンクール1
次に1年生の発表となりました。初めての合唱コンクール。どんなものかもよくわからない中、とても緊張したことと思います。舞台に上がってみてどうでしたか?よく頑張りましたね。
![]() ![]() ![]() 2年生 合唱コンクール2
2年生の金賞は、4・7組の「心の瞳」でした。どのクラスも素晴らしいハーモニーでした。2年生は次はチャレンジ体験が控えています。一つ一つの行事を大切に頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 2年生 合唱コンクール1
本日、合唱コンクールが体育館で行われました。
トップバッターは2年生。緊張もあったかと思いますが、素晴らしい歌声を響かせてくれました。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール前日準備
明日の合唱コンクールに向けて、実行委員の生徒を中心に体育館等の準備が行われました。長椅子やパイプ椅子を運んで並べたり、掲示物を貼ったり…と、それぞれが頑張ってくれました。
いよいよ明日は合唱コンクールです。生徒のみなさんは、今までクラスで練習してきた成果を十分に出してほしいと思います。保護者の皆様、明日は該当学年のみの鑑賞となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|