![]() |
最新更新日:2025/09/15 |
本日: 昨日:35 総数:284132 |
6年生宿泊学習 1日目 その8
名古屋科学館に到着しました。この後、館内見学とプラネタリウムを見ます。
![]() ![]() 6年生宿泊学習 1日目 その7
バスレクレーションでカラオケをしています。みんな大盛り上がりです。
![]() ![]() 6年生宿泊学習 1日目 その6
亀山パーキングでトイレ休憩をしています。この後、名古屋科学館に向かいます。
![]() ![]() 5年 京北ふるさと未来科「植林体験」
29日(水)に、京北ふるさと未来科の学習として、地域の方に教えていただきながら植林体験がありました。最初に、林業の仕事内容などについての話がありました。その後、植林の仕方を教えていただきました。子どもたちは、夢中になって耳を傾けていました。そして、子どもたちも実際に植林を体験しました。グループで役割分担をしながら穴を掘ったり、コンテナ苗が倒れないように土で埋めたりしました。どのグループも声を掛け合いながら、協力して頑張っている姿が素敵でした。
![]() ![]() ![]() 6年生宿泊学習 1日目 その5
昼食中です。名阪国道が渋滞のため、急遽バスの中での昼食となりました。奈良での見学で長い距離を歩いたこともあり、お腹はペコペコのようです。みんな美味しそうに食べています。
![]() ![]() 6年生 宿泊学習 1日目 その4![]() ![]() 6年生 宿泊学習 1日目 その3![]() ![]() 6年生 宿泊学習 1日目 その2![]() ![]() 6年生 宿泊学習 1日目 その1![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、朝早い時間からのご準備・お送り等、ご協力ありがとうございます。学習の様子は、本ホームページで随時お伝えいたします。よろしくお願いいたします。 5年 体育「ベースボール」
みんなが楽しめるように、ルールを工夫しながら学習を進めてきました。単元の途中からは、大谷翔平選手からいただいたグローブを使って、「オオタニルール」も追加しました。そして、単元最後の試合は、どちらも手に汗握る好ゲームでした。
![]() ![]() ![]() |
|