![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:29 総数:283681 |
6年 体育「タグラグビー」![]() ![]() ボールは前にパスできませんが前に進んでトライするというラグビー独特のルールを理解しながらゲームを楽しんでいます。 少しずつタグラグビーの動きに慣れてきているのでゲームが盛り上がってきました。 「はみがき強化週間」実施中です![]() ![]() ![]() 歯を丁寧にみがこうと意識している姿がみられました。 これを機会に毎日給食後に歯みがきができたら良いですね。 持ち物のご準備などありがとうございます。 9年・1年 交流学習 家庭科「ワクワク!ドキドキ!ふれあい活動」![]() ![]() ![]() グループごとに「読み聞かせ」と「あそび」を事前に練習して準備し、どうやったら1年生を楽しませることができるかを考えました。 1年生は、9年生のお兄さん、お姉さんと遊ぶことができるので朝から楽しみにしていました。グループに分かれ、絵本を読んでもらい、楽しいゲームに参加させてもらい、みんな、大喜びでした。 5年 家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」![]() ![]() ![]() 1・2年校外学習 その7![]() 1・2年校外学習 その6![]() ![]() 6年 京北の福祉「保育所見学・交流」![]() ![]() ![]() 所長さんのお話を聞いたり、園児さんと触れ合ったりして福祉について分かったことや気づいたことが盛りだくさんの交流となりました。 ここからさらに調べ学習を深めていきます。 6年 情報モラル教室![]() ![]() インターネット上に書き込むときに気を付けなければいけないことを考えました。 事実ではないことを書き込むことや勝手に個人情報を載せないことも教えていただきました。 今後、SNSを利用するときに活用してほしいです。 1・2年校外学習 その5![]() ![]() 1・2年校外学習 その4![]() ![]() ![]() |
|