京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up25
昨日:44
総数:879373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は10月24日です。予備日は10月28日です。

2年生 ボールけりゲーム

画像1画像2
 9月10日(火)、今日の体育の様子です。

 体育では、「ボールけりゲーム」の学習を始めています。ボールをまっすぐ蹴ることが難しいようで苦戦中です。練習や試合を通して、チームの中を深めていってほしいなと思います。

4年生 算数科 割り算の筆算

画像1
画像2
画像3
参観で見てもらった割り算の筆算も

4桁の割り算の筆算にチャレンジしています。

計算に苦しみながらも

難しい問題にチャレンジしていく気持ちは

とても前向きでした。

4年生 音楽科 茶色のこびん

画像1
画像2
画像3
茶色のこびんの演奏に

リコーダーに手拍子、そして

木琴の音も加えました。

体でリズムを感じながら演奏を楽しんでいます。

6年 8月お誕生日会☆2

画像1
画像2
画像3
お笑い係は、新メンバーも加え、また楽しいコントを見せてくれました。

みんなが書いてくれたメッセージカードも、お誕生日の子はとってもうれしそうに受け取っていました。

6年 8月お誕生日会☆

画像1
画像2
画像3
夏休み中にお誕生日を迎えた子のお誕生日会をおこないました。

新しい係になり、しっかりパーティー係が会を進めてくれました。

クイズ係の国クイズもとっても楽しかったです。

2年生 自主学習ノート

画像1
 9月9日(月)、今日は、自主学習ノートの提出の日でした。

 こんな風に頑張っている子どもたちがいます。3年生までに、少しでも充実した自主学習ができるようになってほしいと思います。

6年 掃除時間

画像1
画像2
黒板を一緒に消し消し…。

なんとも仲のいい瞬間ですね!!!

6年 身体計測

画像1
2回目の身体計測がありました。

4月よりも大きくなった!!!と喜んでいました。
この1年間で心も体も大きく成長しましょう!

6年 授業参観3

画像1
画像2
画像3
体育館に移動し、平和集会のリハーサル。

願いを届けられるように、しっかり学んでいきましょうね!

来ていただいた保護者の皆様。ありがとうございました。

6年 授業参観2

画像1
画像2
画像3
発表の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

いじめ防止

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等(桂中ブロック)

学校のきまり等

学校教育目標

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp